ゆりっこ通信
ゆりっこ通信
- 10月ことばの祭儀

2017年10月06日(金)
10月「ことばの祭儀」が行われました。カトリック教会では10月を「ロザリオの月」と定め、マリア様に祈ります。「世界の子どもたちが安心して暮らせるようになりますように。」「各地の争いがはやくなくなりますように。」いろいろな思いを込めて静かにお・・・
- 中秋の名月

2017年10月05日(木)
昨日の夜から今日の朝にかけてのお月様は中秋の名月でした。中秋の名月は満月と思われがちですが、今年は月齢としては6日が満月です。満月前のお月様もとても明るく、十分見応えがありました。今日から雲が出てきたり、雨が降ったりしそうですが、お月様が見・・・
- 陸上競技大会練習

2017年10月02日(月)
土曜日に予定されている尼崎市陸上競技大会に向け、練習が続いています。今日は雨ですが、体育館の中で「ダッシュ&ジョグ」の繰り返しをしました。2分間続けるとさすがにきつく息が上がるようでした。また、ソフトボール投げは腕をヨコに上げて筋力アップの・・・
- 後期時間割開始

2017年10月02日(月)
今日から学年の後半がスタートしました。ゆりっ子は学年が始まって6ヶ月、しっかり成長してきました。電車に乗った時、トイレを使った後・・・いろいろな場面で、まわりの人やあとの人のことを考えて自然に行動できるように成長してほしいと思います。10月・・・
- 「努力はたし算 協力はかけ算」

2017年09月26日(火)
先週の土曜日には、無事に運動会「ユリンピック」を終えることができました。 子どもたち一人ひとりの努力の「積み重ね」が足し算となって、大きな成果となりました。しかし、忘れてならないのは「協力」から生まれるかけ算の成果です。だれか一人でも協・・・
- 明日晴れますように

2017年09月22日(金)
明日は待ちに待ったユリンピックです。今日は昼からあいにくの雨模様ですが、明日の天気予報は晴れなのでみんな晴れるようにお祈りしています。校長室の前にもてるてる坊主をつり下げています。てるてる坊主の顔は???最強の晴れ男の力を借りて明日晴れるよ・・・
- ソーラン節の練習

2017年09月21日(木)
3・4年生の演技「ソーラン節」の練習です。 アップテンポな津軽三味線の曲に合わせて、威勢のよいかけ声を響かせながら踊ります。 23日(土)ユリンピック当日は午前中最後の演目、プログラム15番「ソーラン節」をぜひご覧ください!