ゆりっこ通信
ゆりっこ通信
- ☆学習発表会を終えて☆

2025年03月01日(土)
2月27日(木)には、「学習発表会」が行われました。どの学年の子どもたちも、堂々と声を出したり演技をしたりと、日頃の練習の成果を存分に発揮することができました。何をするかと考えることから始まり、準備や道具の作成、練習、本番と取り組んできた子・・・
- 本番に向けて・・

2025年02月26日(水)
先週の金曜日には、学習発表会に向けてのリハーサルが行われました。各学年、練習の成果を存分に発揮することができました。終わった後には振り返りを行い、残りの時間で何ができるかを考えて次に生かそうと考え、話し合う子どもたちの姿が印象的でした。&n・・・
- 食品サンプル作りをしました☆

2025年02月12日(水)
今日は「あやまたずtero」の方々にお越しいただき、全校児童で食品サンプルを作りました。子どもたちは自分で選んだビーズや食品を手に取りながらレイアウトを考え、一人ひとりの個性が溢れる作品に仕上げることができました。乾いたらお家に持って帰りま・・・
- ~卓球大会に向けて~

2025年02月06日(木)
マラソン大会の他に、百合学院小学校では卓球大会も開催されます!卓球クラブの児童を中心に、休み時間は大会に向けて練習を頑張っています!大会はトーナメント方式で行われます。誰が優勝をするのか、出場するみんなに期待します!!  ・・・
- ~マラソン大会に向けて~

2025年02月04日(火)
来週のマラソン大会に向けて、体育では持久走に取り組んでいます。同じ速さで走り続けることを目標に、決められた時間の中で走ることができました!
- 3年生 研究授業

2025年01月22日(水)
先週の金曜日には、3年生で国語科の研究授業が行われました。物語教材「モチモチの木」の学習に取り組み、中心人物「豆太」の人物像を会話文や行動の様子、挿絵から読み取りました。一人ひとり感じることや受け止め方が違う!という物語のおもしろさを、交流・・・
- 5年生~社会見学「グリコピア神戸」~

2024年12月12日(木)
5年生は「グリコピア神戸」に社会見学へ行きました。工場では、2つの班に分かれてグリコの歴史についての映像を見たり、実際に工場で作られている製品の製造過程を見学したりしました。身近な製品がどのように作られて自分たちの元に届くのかを、実際に目の・・・
- クリスマスが今年もやって来る~♪

2024年12月11日(水)
百合学院小学校では、クリスマスに向けて各学年が色々な取り組みをしています。手作りクラブでは、「クリスマスケーキ」を作りました!クリームをたくさんつけたり、いちごをおしゃれに盛り付けたりするなど、楽しそうに活動していました!