ゆりっこ通信
ゆりっこ通信

- 11月25日(火)の百合学院小学校
2025年11月25日(火)NEW
11月25日(火)の百合学院小学校の様子です。今日は、クリスマスに向けて、「待降節の集い1回目」を行いました。1回目ですので、1本のろうそくに火をともしました。今から、クリスマスがとても待ちどおしです。 感染症が心配な学年は、・・・

- 11月21日(金)の百合学院小学校
2025年11月21日(金)NEW
11月21日(金)の百合学院小学校の様子です。今日はレシテーションコンテスト高学年の部が開催されました。どの児童も、英語暗唱をがんばっていました。

- 11月18日(火)の百合学院小学校
2025年11月18日(火)
11月18日(火)の百合学院小学校の様子です。1年生の体育はマット運動です。まずは場の設置です。みんなで協力してマットを運びます。そしてマットの上で様々な動きに挑戦です。 3年生の社会科の学習です。校内の火災に対・・・

- 11月15日(土)ポートボール大会
2025年11月17日(月)
11月15日(土)兵私小主催のポートボール大会が、仁川学院小学校で行われ、5年生が参加しました。この大会は、体育の授業の延長にあり、兵私小加盟小学校の交流を目的としています。 はじめての対外の試合でしたが、元気にフェアプレー・・・

- 11月11日(火)の百合学院小学校
2025年11月11日(火)
11月11日(火)の百合学院小学校の様子です。5年生が家庭科の学習で、調理実習を行いました。ごはんとみそ汁です。 午後の5校時6校時はオープンスクール(授業参観)です。

- 11月10日(月)の百合学院小学校
2025年11月10日(月)
11月10日(月)の百合学院小学校の様子です。3年生の理科の学習です。鏡を使って太陽の光を集め、温度を測っての実験です。天候に恵まれ、実験もしっかりと行うことができました。

- 11月7日(金)の百合学院小学校
2025年11月07日(金)
11月7日(金)の百合学院小学校の様子です。今日は西私小半日研修会のため短縮授業です。6年生は、調理実習を行いました。準備から片付けまで、とてもスムーズに効率よく活動していました。

- 11月5日(水)の百合学院小学校
2025年11月05日(水)
11月5日(水)の百合学院小学校のようすです。朝学習の時間に、みことばの祭儀を行いました。11月のみことばの祭儀は、生死の意味を知り、人の生きる目標を果たした故人の、永遠の安息を祈るものです。 午前10時自治体の津波警戒アラートに・・・

- 10月25日(土)ユリンピック
2025年10月30日(木)
10月25日(土)ユリンピックを行いました。心配された天候ではありましたが、開会式後は最後まで雨も降らずに、すべての競技を終えることができました。高学年は係に種目出場にと大忙しでしたが、みんな最後まで元気に活動することができました。

- 10月22日(水)レシテーションコンテスト
2025年10月22日(水)
10月22日(水)レシテーションコンテスト1年生~3年生の部を行いました。昼休みなどを使って練習してきた英語のスピーチを身振り手振りをいれながら発表しました。







