• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • 火災避難訓練

2018年11月01日(木)

今日は昼休み中に「火災避難訓練」が行われました。非常ベルから始まった訓練ですが、運動場にちらばっていた子どもたちもすばやく一箇所に集合し、緊急放送を静かに聞くことができました。全員が運動場にそろったところで、訓練には真剣に取り組むことが大切・・・

記事を見る

  • シスターのお話

2018年10月31日(水)

先週の木曜日、オラトリウムでの朝礼の中で国際協力の日のお話がありました。「玉造の教会にたくさんの国の人が集まり、ミサを捧げいろいろな国の言葉でお祈りしたことや、いろいろな国の食べ物や歌や踊りを楽しんだことなどをお話ししました。その日のミサの・・・

記事を見る

  • 3年生の「楽しい学校生活」

2018年10月30日(火)

3年生の国語の学習「つたえよう、楽しい学校生活」で、1年生に百合学院小学校での学校生活についてお話をしました。 各グループで伝える内容について話し合いをして、何度も発表の練習をしました。1年生の教室での発表本番では、とても緊張して・・・

記事を見る

  • 10月27日 「LEE」

2018年10月30日(火)

      10月27日、LEE(Let's Enjoy Expression)「英語・学習発表会」が行われました。劇や歌、おどり、ミュージカルや昔話など、各学年がそれぞれ個性的な発表をしました。多くの皆様のご観覧、ありがとうございました。

記事を見る

  • シスターのお話

2018年10月17日(水)

皆さんが一番大切にしているものは何でしょうか。動物たちは、このようなことは考えないで自分の命を精一杯生きています。人間はただ生きるだけでなく、何のために何を大切に生きるのかということを考えます。一人の律法を教える先生がイエスさまをためそうと・・・

記事を見る

  • レオ保育園のおともだちと交流会

2018年10月15日(月)

今日は、レオ保育園から年中・年長のみなさんが百合学院小学校に来てくださいました。図書室でたくさんの本に囲まれて楽しく過ごしたり、「パターンブロック」でいろいろな形を作ったり、小学校に通う気分でランドセル体験をしたりしました。さいごにはおたが・・・

記事を見る

  • 10月 ことばの祭儀

2018年10月12日(金)

今日は「ことばの祭儀」が行われました。10月は「ロザリオの月」といわれ、マリア様のお祈りを10回となえます。心の平安、世界平和のために、マリア様にお取り次ぎを願いました。

記事を見る

  • 健康でかしこいゆりっこになるためのお話

2018年10月11日(木)

 9月のめあては「朝食にビタミンCをしっかりとろう」でした。朝のビタミンCは金のねうち昼のビタミンCは銀のねうち夜のビタミンCは鉛のねうち と言われています。 ビタミンCはストレスに負けないための「ステロイドホルモン」・・・

記事を見る

  • 交流会

2018年10月11日(木)

10月10日(木)に百合学院幼稚園年中組と3,4年生の交流会がありました。パターンブロックというブロックで遊んでもらいました。小さいお友達でもよく考えて色々な形を作っていたので感心しました。また、図書室では絵本を読んだり、おもちゃで遊んだり・・・

記事を見る

  • シスターのお話

2018年10月10日(水)

今日は10月10日、ちょうど1週間前にユリンピックがありました。雨で延期となりましたが、あの日はとても良いお天気で楽しいユリンピックになりました。上級生は自分が出るプログラム以外にそれぞれの仕事をしっかり責任を持って果たしていましたし、先生・・・

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院小学校 06-6491-7033