• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • 林間学校 1日目②

2018年07月23日(月)

 一日目のプログラムは、まずネイチャーゲームです。すずしい風が吹くものの、外での自然発見は少し短縮して、後半は体育館で楽しいゲームをしました。

記事を見る

  • 林間学校1日目 ①

2018年07月23日(月)

3年生・4年生は今日から2泊3日の林間学校へと出発しました。学校での出発式のあと、バスに乗り込んで、いざ、ハチ高原へ!お世話になる山水館へは、予定通りにつきました。現地は風が気持ちよく、たいへんさわやかです。

記事を見る

  • 全校ミサと1学期終業式

2018年07月20日(金)

今朝は、1学期の締めくくりとしてまず全校ミサが行われ、1学期の神さまのお恵みに感謝を捧げました。引き続き終業式では、校長先生からのお話がありました。1学期を振り返ってのキーワードは「変」です。思えば地震や大雨、異常高温など、「異変」が立て続・・・

記事を見る

  • 水泳納会

2018年07月19日(木)

今日は水泳学習の締めくくりとして「水泳納会」がありました。それぞれ泳ぎが上達したところを披露しました。たいへんよくがんばり、多くの人が「進級証」を手にすることができました。 応援に来てくださった多くの保護者の皆様、暑い中を本当にありがとう・・・

記事を見る

  • 3年生 マナー教室

2018年07月13日(金)

7月13日に3年生のマナー教室がありました。講師の先生からゆかたの着方、帯の結び方を教えていただき、自分でゆかたを着ました。帯が長くてむずかしかったのですが、先生や保護者の方に助けてもらったり、友達と協力したりしながら全員着ることができまし・・・

記事を見る

  • 6年生家庭科;ミニトートバッグが完成しました

2018年07月13日(金)

6年生が6月から取り組んでいたミニトートバッグがようやく完成しました。まち針で指をついたり、しつけ糸がからまったり、ミシン縫いが脱線したりと苦労の連続でしたが、完成作品を見て子どもたちは大満足のようです。学期末懇談中、6年生の教室前に展示し・・・

記事を見る

  • シスターのお話

2018年07月11日(水)

 今朝のシスターのお話は、まず「神さまのこどもたちへ」という本を読むことから始まりました。『神さまは、どういうお方なのでしょう。それは、神さまから遣わされたイエスさまを知ることによって、初めてよくわかります。神のひとりごであるイエスさまは、・・・

記事を見る

  • みこころ幼稚園から”学校探検”に いらっしゃい!

2018年07月10日(火)

今日は「みこころ幼稚園」から園児の皆さんが「小学校たんけん」に来てくれました。5年生の案内で学校の中のいろいろなお部屋を見つけて、5年生から受け取った学校ガイドブックにシールを貼っていきました。早く回れたみなさんはアリーナへ集合し、そこから・・・

記事を見る

  • アリーナ朝礼

2018年07月09日(月)

大雨で5日ぶりの登校となり、全員元気で登校しました。今日の全校朝礼では、休校になる前日に行われた「ゆりっこミニまつり」のお話から始まりました。「ゆりっこミニまつり」は6年生が計画・実行する行事です。1~5年生は毎年この日を楽しみにしていて、・・・

記事を見る

  • シスターのお話

2018年07月04日(水)

 きのう7月3日は聖トマス使徒の祝日でした。イエス様は、ペトロ、ヤコブ、ヨハネなど12人の弟子を特別にお選びになりましたが、その人たちを12使徒と呼びます。その中の一人、トマスをお祝いする日でした。きのうのミサで読まれた聖書を読み・・・

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院小学校 06-6491-7033