• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • 明日は学院バザーです!

2018年05月26日(土)

明日は、子どもたちお待ちかねの第63回ゆりっこバザーの日。小学校の先生のお店も、着々と準備が進んでいます。今年度は「コロコロ宇宙人」と「プラトンボ」です。 卒業生がポスターを描いてくれました。 不思議な生物がコロコロ転がります。 高く飛ばし・・・

記事を見る

  • 1年生のアサガオ

2018年05月25日(金)

1年生が植えたアサガオがかわいい芽を出しています。1年生は、「大きくなあれ」と毎朝水やりをしています。 6年生のお姉さんも見守ってくれています。 

記事を見る

  • 英語でビンゴ

2018年05月23日(水)

5年生の英語の学習では 、英語で自分の誕生日を発表しました。友達と誕生日を教え合うビンゴをして楽しく活動しました。

記事を見る

  • アリーナ朝礼で

2018年05月21日(月)

今朝の全校朝礼では、1年生が特に褒められました。アリーナで朝礼のある日は、予鈴で教室に並んでおくとすぐアリーナへ移動できます。入学してまだ2ヶ月にならない1年生ですが、今日はきちんと列を作って担任の先生が来るのを静かに待っていたそうです。自・・・

記事を見る

  • アフタースクール

2018年05月17日(木)

英語のアフタースクールが始まりました。英語の得意な人たちがレッスンを受けています。  

記事を見る

  • 手作り竹とんぼに夢中

2018年05月17日(木)

午後、学校用務員の方が手作りの竹とんぼを1年生に届けてくださいました。「右手をこうして後ろにずらしてね、前へすっと出すと・・・」と飛ばし方の説明を聞いて、さっそく中庭で飛ばしてみました。みんなはじめからたいへん上手に飛ばしていました。中には・・・

記事を見る

  • シスターのお話

2018年05月16日(水)

今朝は「アヴェ・マリアの祈り」について考えましょう。私たちは終わりの会で一日一回はこのお祈りをしていますが、どんなことを祈っているのでしょう。まず「アヴェ」とは何でしょう。これはラテン語で「おめでとう」という意味です。そして「恵みに満ちた方・・・

記事を見る

  • (総合訓練) 火災 消火・避難訓練

2018年05月15日(火)

今日は総合訓練(火災避難訓練)を行いました。非常ベルのあと、放送をよく聞いて出火場所と指示を確認し、避難経路を考えて迅速に避難することができました。今回は消防署の方にもお越しいただき、避難の様子を見ていただきました。全校生がそろうまでかかっ・・・

記事を見る

  • 朝から元気!

2018年05月11日(金)

清々しい快晴の朝、始業前の校庭では元気なゆりっ子が活発に遊んでいます。ハンドボールに熱中する高学年のお姉さんたち、低学年のみなさんはジャングルジムの回りで鬼ごっこでしょうか。どちらも先生たちが入って、とても楽しそうです。20分の休み時間、お・・・

記事を見る

  • シスターのお話

2018年05月09日(水)

若葉が美しい緑の季節になりました。5月はマリア様に捧げられた月です。5月1日には「マリア様をたたえる集い」をしましたね。マリア様は私たちの心のお母様です。私たちはマリア様の子どもです。マリア様は神様ではありませんが、私たちのお祈りを神様に取・・・

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院小学校 06-6491-7033