ホーム > ゆりっこ通信 > 授業風景・行事 ゆりっこ通信 始業式ミサ 2018年04月06日(金) 今日は新年度のスタートです。ミサを行い、そのあと始業式をしました。新しい年度を迎えるにあたって、ゆりっ子としての心構えや、1年間の目標についてお話がありました。実り多い1年間となりますように。 記事を見る 授業風景・行事 救急救命講習会 実施 2018年04月03日(火) 春休みの最中ですが、今日の午後は消防署(園田分署)より講師を招き教員の救急救命講習を開きました。この講習は毎年、機をみて実施していますので、人が倒れているときの救急の手順や、胸骨圧迫や人工呼吸などの技能については手際よく復習することができま・・・ 記事を見る 授業風景・行事 ニュージーランドホームステイ【最終】 2018年03月31日(土) 今朝、ニュージーランドホームステイの一行が、無事に伊丹空港に戻ってきました。ご家族の方々と出迎えの教員は、子どもたちが到着ロビーに現れるのをそわそわしながら待っていました。出てきてすぐにお母さんに抱きつく人、時差ボケの影響が残っている人、日・・・ 記事を見る 授業風景・行事 ニュージーランドホームステイ10日目 ④ 2018年03月30日(金) 現在、クライストチャーチ空港に到着し、オークランド行きの飛行機を待っています。クライストチャーチともいよいよお別れです。 記事を見る 授業風景・行事 ニュージーランドホームステイ10日目 ③ 2018年03月30日(金) ニュージーランドホームステイの全日程が終了しました。バディーとお互いにお礼を言い、お別れをしました。バディーと過ごした楽しい時間は、子ども達にとってかけがえのないものとなりました。最後には修了証もいただき、これまで学んだことのまとめとなりま・・・ 記事を見る 授業風景・行事 ニュージーランドホームステイ10日目 ② 2018年03月30日(金) 引続き、子ども達は写真フレーム作りや、パンケーキ作り、習字などをしながら過ごしています。それぞれがバディーとともに楽しい時間を過ごしています。 記事を見る 授業風景・行事 ニュージーランドホームステイ10日目 ① 2018年03月30日(金) ニュージーランドホームステイ最終日になりました。長かったホームステイも今日で最後です。子ども達には最後まで充実した時間を過ごして欲しいと思います。今日は登校後、まず昨日の南極センターへの校外学習の振り返りをしました。振り返りの後は、イースタ・・・ 記事を見る 授業風景・行事 ニュージーランドホームステイ9日目 ② 2018年03月29日(木) 午後は自由時間ということで、もう一度展示を見たりおみやげ屋さんを見たりしました。思い思いの時間を過ごし、楽しい1日になりました。明日は最終日です。ホストファミリーと過ごす最後の夜を充実したものにして欲しいと思います。 記事を見る 授業風景・行事 美しい花々 2018年03月29日(木) 同窓会の皆さんが、校門を入った所にある花壇にお花を植えてくださっています。 今は、チューリップやパンジーが美しく咲いています。進級・入学するゆりっこ達を待ってくれているようです。 記事を見る 授業風景・行事 ニュージーランドホームステイ9日目 ① 2018年03月29日(木) 今日は、南極センターへ校外学習に来ています。南極センターでは、実際に南極で着る服を着てみたり、南極の−16℃の世界を実際に体験してみたりと、ここでしかできない経験をたくさんしています。特に、南極で使用する車に実際に乗ってコースを走った時は、・・・ 記事を見る 授業風景・行事 前へ12…3536373839404142434445…116117次へ