• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • 6年生 修学旅行2日目③

2018年02月22日(木)

首里城を後にし、一行はおきなわワールドに向かいました。初めに鍾乳洞の洞窟「玉泉洞」を見学。何万年もかけてできたものを見て、自然の神秘を感じました。 玉泉洞内部の様子 その後はグループに分かれて、沖縄文化を体験しました。 機織り(ス・・・

記事を見る

  • 6年生 修学旅行2日目②

2018年02月22日(木)

守礼門を通り、首里城の見学をしました。首里城の正殿で、集合写真を撮ろうとしていると・・・急に雨が降ってきました。雨の中ですが、急いで集合写真を撮り首里城の中を見学しました。日本の文化とは違う、琉球王国の建物や絵などを見学し学習しました。

記事を見る

  • 命を救う 救急救命講習

2018年02月22日(木)

3校時には卒業生の消防士の方を講師にお招きして、4・5年生を対象に救急救命講習が行われました。「人が倒れている」そんな場面に遭遇したとき、あわてず落ち着いて通報したり、胸骨圧迫などの処置を施したりする練習をしました。胸骨圧迫は思っていた以上・・・

記事を見る

  • 梅 ほころぶ

2018年02月22日(木)

校庭の梅が花を開き始めました。まだまだ朝は寒い日が続きますが、ふと梅のよい香りに春を感じます。春は別れと出会いのとき、残り少ない3学期を大切に過ごしましょう。

記事を見る

  • 6年生 修学旅行2日目①

2018年02月22日(木)

修学旅行2日目を迎えました。みんな元気に起床しました。ワクワクしすぎて早く起きる人も居たみたいですが。朝食もキチンと食べて、これから首里城に向かいます。(写真は一番食べた人の物です。)沖縄ワールドではエイサーや体験学習で、沖縄の文化に触れま・・・

記事を見る

  • 6年生修学旅行 1日目③

2018年02月21日(水)

夕食の様子です。ホテルの会場で、みんなで円卓を囲んでおいしくいただきました。誕生日が近い人への歌のサプライズプレゼントもあり、とても楽しい会となりました。 部屋で集合写真を撮った後は、待ちに待った自由時間です。部屋で友達とおしゃべ・・・

記事を見る

  • 6年生修学旅行 1日目②

2018年02月21日(水)

午後からは修学旅行のメイン、平和学習を行いました。まずはひめゆりの塔・資料館を訪問。慰霊塔の前でお祈りをして、みんなで作った千羽鶴を奉納しました。自分達とあまり年の変わらない女学生の方が、悲惨な運命に巻き込まれた事実を知り、心を痛めているよ・・・

記事を見る

  • 学院追悼ミサのお知らせ~創立者帰天日(2月23日)~

2018年02月21日(水)

今年も百合学院の創立者 パウロ田口芳五朗枢機卿の帰天日にあたり、中高のオラトリウムで2月23日(金)17時00分より学院追悼ミサを行います。この日は、創立者帰天日にあわせ、学院に関わりのある皆さまの追悼も兼ねて行われます。皆様、是非お立ち寄・・・

記事を見る

  • 6年生修学旅行 1日目①

2018年02月21日(水)

お昼前に那覇空港に無事到着しました。天気が心配されましたが、太陽も見え子どもたちは暑さにびっくりしていました。その後、バスで移動し沖縄そばなどの沖縄料理で昼食をとっています。この後は、ひめゆりの塔などを見学し平和学習を行います。

記事を見る

  • シスターのお話

2018年02月21日(水)

今日のシスターのお話です。2月23日は何の日か知っていますか?私達百合学院の生徒や先生にはとっては大切な日、百合学院を創られた田口芳五郎枢機卿様の帰天日です。帰天日は天に帰られた日、命日ともいいます。田口枢機卿様は、1978年2月23日に亡・・・

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院小学校 06-6491-7033