ゆりっこ通信
ゆりっこ通信
- きれいに割れたかな!?

2023年08月01日(火)
ナザレトクラブでスイカ割りをしました。目隠しをして、お友だちの声を頼りにスイカのもとへ行き、力いっぱい棒を振り下ろしました。スイカ割りをしたあとは、おやつにおいしくいただきました。
- 待ちに待ったプール遊び!

2023年07月24日(月)
ナザレトクラブ夏期預かり!夏期預かりの午前中は、ラジオ体操からはじまります。その後、それぞれ自分のペースで静かに自習をして勉強を頑張ったあとは待ちに待ったプール遊びです!大きなプールで楽しそうに遊んでいます。
- 学びを深める

2023年07月19日(水)
今学期は、自主学習ノートに取り組みました。自分の興味のあることについて学習ができるので、主体的に学習を進めることができましたね。2学期も頑張って取り組み、学びを深めましょう。
- 4年生 社会見学 原田下水処理場

2023年07月14日(金)
7日金曜日に豊中市にある原田下水処理場へ社会見学へ行きました。下水がどのように処理されているかをわかりやすく説明していただきました。また、トイレにながしていいもの悪いものの実験を見たり施設の様子を実際に見学したりして理解を深めることができま・・・
- ウクライナの心

2023年07月13日(木)
日本ウクライナ音楽協会から、ウクライナヒウハーモニー交響楽団の指揮者も務めておられる髙谷光信先生に来ていただき、私が学んだウクライナの心という題でお話していただきました。音楽を通して学ばれたウクライナの心、今でも続く戦争のこと、それに立ち向・・・
- ブラジルと日本(教育・文化交流プログラム)

2023年07月07日(金)
ブラジルサンパウロの「平成そろばんアカデミー」の方が百合学院小学校へ来てくださり、1・2年生と交流をしました。ブラジル文化の一つ「カポエイラ」を紹介してもらったり、ブラジル音楽の代表「サンバ」を一緒に踊ったり、楽しい時間を過ごしました。心に・・・
- ナザレトクラブ〜親子イベント〜

2023年07月03日(月)
土曜日にナザレトクラブ親子イベントがありました。野菜料理研究家の金子宮叶子先生をお迎えして、クッキングをしました。おむすびのお婆さんで有名だった佐藤初女さん。初女さん式おむすびを心を込めて結びました。土鍋で炊いたご飯はふっくらとしていてとて・・・