• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • 見上げてごらん

2018年12月10日(月)

スクールバスの駐車場近くに聖家族の御像があります。空は真っ青。空気が澄んでいます。今まで見慣れた光景ですが、ふと見上げると、ピンクのかわいい花が、私を包み込むように咲いていました。心が洗われた瞬間です。この花の名前は、「皇帝ダリア」です。名・・・

記事を見る

  • 委員会活動

2018年12月07日(金)

今日は2学期最後の委員会活動の日でした。計画委員会、体育委員会、健康委員会、図書委員会、宗教委員会、校園委員会、放送委員会に分かれて活動をしました。 委員会ごとに積極的な態度で奉仕を活動していました。3学期も、より良い学校にするために活動・・・

記事を見る

  • 5年生 英語プレゼンテーション用カード

2018年12月07日(金)

英語室の掲示板には、5年生がプレゼンテーションのときに作成したカードが、掲示されています。それぞれが色々な国のことをよく調べ、見やすいように製作できました。

記事を見る

  • 心のともしび

2018年12月07日(金)

昨日、4人の卒業生の皆さまが中心となって、小学校の正面にクリスマスの飾り付けがつきました。雨の中にも関わらず、丁寧にしていただき、昨年は断念したクリスマス飾り付けが実現しました。4週間の待降節には、1週ごとにロウソクに灯がつけられていきます・・・

記事を見る

  • ナザレト書写

2018年12月07日(金)

ナザレトクラブの木曜日の曜日指定保育は、書道です。今日は、硬筆をしました。年賀状のおけいこです。 ていねいに、心をこめて書きました。

記事を見る

  • 6年生 図工で絵巻物に挑戦

2018年12月07日(金)

6年生は図工の時間に絵巻物に挑戦しました。国語で学習した鳥獣戯画を元に、自分なりに世界を広げていきました。  

記事を見る

  • 放課後の学習

2018年12月06日(木)

今日は、放課後学習の2学期最終日です。 アフタースクールや英検講座、パワーアップタイム、フォローアップタイム、自習室に分かれてみんな集中して学習しました。 自分のペースで学習し、しっかり力をつけることができました。3学期もがんばりましょう。

記事を見る

  • 5年生 英語プレゼンテーション

2018年12月06日(木)

5年生は英語の時間に、これまで各自がインターネットなどを利用して調べた国々を紹介するプレゼンテーションを行いました。I want to visit ~ I want to eat ~ などを使い紹介しましたが、教科書に書いてある形だけ・・・

記事を見る

  • 1年生 図をかいて考えたよ

2018年12月06日(木)

1年生の算数では、図をかいて考えています。 チャレンジ問題に挑戦しました。みんなで一生懸命考えて説明しました。

記事を見る

  • 2年生 スイートポテト作り

2018年12月06日(木)

2年生が、生活科の時間にスイートポテトを作りました。自分たちが学級園で育てたサツマイモをつかって作りました。 甘くておいしいスイートポテトが出来上がりました。 

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院小学校 06-6491-7033