• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • ナザレト英語教室

2018年11月30日(金)

ナザレトの火曜日と水曜日の曜日指定保育はレプトン英語教室です。テキストとCDを使って、自分で学習を進めます。先生にチェックしてもらいます。「読む」・「書く」・「聞く」・「話す」の力をバランス良くつけていきます。Jet(Junior  Eng・・・

記事を見る

  • エントランス

2018年11月29日(木)

エントランスがリニューアルしました。 創立者田口芳五郎枢機卿の写真や校訓が掲示されています。また、ポートボール大会の記念ボールから、グリーンスクール表彰や読書感想コンクール、全国書き初め大会のトロフィー、ユリンピックの記念バッジコレクション・・・

記事を見る

  • 図工作品

2018年11月29日(木)

中央廊下に、2年生と4年生の図工作品が展示されています。2年生はかわいい「ねんどケーキ」、4年生は素敵な「四角すいツリーボックス」です。それぞれ工夫をこらして作りあげました。 そして、1年生の掲示板には、「アイウエオのくちで」の個性的な作・・・

記事を見る

  • 勤労感謝

2018年11月28日(水)

11月23日は勤労感謝の日でした。小学校では、勤労の尊さを知り、感謝の気持ちを持つことができるように、日頃お世話になっている方々に感謝の手紙を書きました。通学のときに利用している阪急園田駅やJR尼崎駅の駅員さんへ、いつも見守ってくださってい・・・

記事を見る

  • シスターのお話

2018年11月28日(水)

今週行われた待降節の集いで、マリア様の「はい」という言葉についてお話がありました。嬉しいときや楽しいときは、「はい、神様ありがとう」と言えますが、辛いときや悲しいときでも「はい」と言えるでしょうか。「遊んでいないで勉強しなさい」と言われたと・・・

記事を見る

  • 先生による読み聞かせ

2018年11月28日(水)

百合学院小学校では、今週は「読書週間」です。11月27日(火)の朝は、色々な先生が絵本の読み聞かせをしてくれました。本を読んでくれる先生については子ども達には秘密でした。 1年生のクラスに6年生の先生が来てくれたり、普段授業で接する機会が・・・

記事を見る

  • おささげ

2018年11月27日(火)

今週は、教会よりひとあし早く待降節第一週です。教室や廊下にも馬小屋を飾ってお祈りをしています。少し我慢して人のために自分を犠牲にして、「おささげ」します。教室にはおささげの藁が置いてあるので、イエス様におささげしています。赤ちゃんのイエス様・・・

記事を見る

  • みかん狩り

2018年11月27日(火)

今年も中庭のミカンの木に、黄色いおいしそうな実がたくさんなりました。全校生分はないので、1年生と6年生、5年生が収穫しました。6年生と5年生は、昨年みかん狩りができなかったので今年になりました。 「おいしかった」「すっぱかった」「みかんらし・・・

記事を見る

  • 待降節第一週

2018年11月27日(火)

待降節の第一週。私たちの救い主であるイエス・キリスト様のご誕生をお祝いするための心の準備期間です。第一週は『天使のお知らせ』のお話を聞きました。マリア様は大天使ガブリエルの言葉を聞いて少し心配しましたが、「はい」と受け入れ、救い主の母となら・・・

記事を見る

  • オープンスクール

2018年11月26日(月)

11月22日はオープンスクールでした。色々な教科の授業の様子を参観していただきました。お昼休みには、小学校のアリーナで中高チアダンス部のお姉さん方がすばらしい発表を見せてくれました。小学校の卒業生もたくさんいて、勇気と元気をもらいました。

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院小学校 06-6491-7033