ゆりっこ通信
ゆりっこ通信
- “リリコさん”のつぶやき 「わたしの自慢 ①」

2018年06月21日(木)
“リリコさん”のつぶやき 「わたしの自慢 ①」 百合学院小学校の中庭です。中央に大きなケヤキがそびえています。その周りには中木、低木が寄り添っています。その佇まいは、まるで「聖家族」のようです。ケヤキはヨゼフさま、中木はマリアさま、そし・・・
- “リリコさん”のつぶやき 「温かい心」

2018年06月20日(水)
“リリコさん”のつぶやき 「温かい心」百合学院小学校のエントランスホール近くにある花壇です。お家でいえば、玄関にあたる場所です。今、花壇にはガクアジサイや新しく植えたお花が美しく咲いています。この花壇は、小中高の同窓会の方々が、お花の植え・・・
- “リリコさん”のつぶやき 「つながっている」

2018年06月15日(金)
理科室の南側のぶどうの木に、ぶどうの実がなっているのを発見!一本のぶどうの幹につながっている枝がたくさん伸びています。そして、ぶどうの実はたくさん、おいしそうにぶら下がっています。聖書には、ぶどうのお話が何回も何回も出てきます。お話の中で、・・・
- 朝の校庭

2018年06月14日(木)
学校では、あじさいの花が青やピンク、白と色づきとても鮮やかです。青紫のあじさいもきれいですが、校庭ではピンクのあじさいが咲いています。白いあじさいの根元にひっそりと咲いていますが、そのあざやかな色がしっかり存在を主張しています。
- リリコさんのつぶやき 「朝の日課」

2018年06月13日(水)
「朝の日課」6月の聖書の言葉は、神は畑を潤し、土をならし豊かな雨を注いで柔らかにし祝福してくださる。 (詩編65.11)です。 スクールバスの駐車場の近くに、学級園があります。朝の水やりは、子どもたちの毎日の日課です。「わぁ、ミニ・・・