• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • “リリコさん”のつぶやき  「わたしの自慢 ①」

2018年06月21日(木)

“リリコさん”のつぶやき 「わたしの自慢 ①」 百合学院小学校の中庭です。中央に大きなケヤキがそびえています。その周りには中木、低木が寄り添っています。その佇まいは、まるで「聖家族」のようです。ケヤキはヨゼフさま、中木はマリアさま、そし・・・

記事を見る

  • アリーナ朝礼で

2018年06月21日(木)

今朝は全校アリーナ朝礼をしました。先日の大きな地震でけがをしたりした人はいなかったようで、安心しました。地震の時どのように行動したかを聞くと、「机の下に逃げた」「窓から離れた」「頭にまくらをかぶった」などという声が聞かれ、訓練で学んだことを・・・

記事を見る

  • “リリコさん”のつぶやき  「温かい心」

2018年06月20日(水)

“リリコさん”のつぶやき 「温かい心」百合学院小学校のエントランスホール近くにある花壇です。お家でいえば、玄関にあたる場所です。今、花壇にはガクアジサイや新しく植えたお花が美しく咲いています。この花壇は、小中高の同窓会の方々が、お花の植え・・・

記事を見る

  • “リリコさん”のつぶやき  「つながっている」

2018年06月15日(金)

理科室の南側のぶどうの木に、ぶどうの実がなっているのを発見!一本のぶどうの幹につながっている枝がたくさん伸びています。そして、ぶどうの実はたくさん、おいしそうにぶら下がっています。聖書には、ぶどうのお話が何回も何回も出てきます。お話の中で、・・・

記事を見る

  • 朝の校庭

2018年06月14日(木)

学校では、あじさいの花が青やピンク、白と色づきとても鮮やかです。青紫のあじさいもきれいですが、校庭ではピンクのあじさいが咲いています。白いあじさいの根元にひっそりと咲いていますが、そのあざやかな色がしっかり存在を主張しています。

記事を見る

  • 給食試食会

2018年06月13日(水)

6月12日に1年生の給食試食会を行いました。配膳は、お母様方がお手伝いしてくださいました。メニューは「東京都の郷土料理 深川めし」「ちくわの磯辺揚げ」「ゆかり和え」「具だくさんの味噌汁」「牛乳」です。野菜たっぷりのおいしい給食でした。 保護・・・

記事を見る

  • 避難訓練(地震・津波)

2018年06月13日(水)

今日は地震・津波に備える避難訓練を行いました。「地震です」という緊急放送とともに、すばやく身をかがめ机の下などで静かに揺れが収まるのを待つことができました。防災ずきんが近くにあった人はそれを被り、ない人は手持ちのもので頭を覆いながら、運動場・・・

記事を見る

  • 美しい花壇

2018年06月13日(水)

同窓会の方々が、正門を入ったところにある花壇のお花の植え替えをしてくださいました。  かわいいお花がみんなを迎えてくれます。

記事を見る

  • シスターのお話

2018年06月13日(水)

6月はみ心の月ですね。イエス様のお心を思う月です。そして、私たちもイエス様のような心になるようにはげむときです。イエス様のお心はどんな心でしょう?愛に満ちた心、愛のあふれ出る心です。自分のことより相手のことを思う心です。イエス様の優しい目は・・・

記事を見る

  • リリコさんのつぶやき 「朝の日課」

2018年06月13日(水)

「朝の日課」6月の聖書の言葉は、神は畑を潤し、土をならし豊かな雨を注いで柔らかにし祝福してくださる。 (詩編65.11)です。 スクールバスの駐車場の近くに、学級園があります。朝の水やりは、子どもたちの毎日の日課です。「わぁ、ミニ・・・

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院小学校 06-6491-7033