• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • ナザレトクラブ 英語教室

2018年06月12日(火)

火曜日と水曜日のナザレトクラブではレプトン英語教室を行っています。自分のペースでテキストをどんどん進めています。先生のチェックを受けて、確実に力をつけていきます。 楽しく英語を学んでいます。

記事を見る

  • けいどろおにごっこ

2018年06月12日(火)

雲の厚い空模様でしたが、体育委員会の企画で「全校けいどろおにごっこ」を開催することができました。先生方と体育委員会のみなさんがおに役になって追いかけました。逃げるみなさんがすばしこくて、なかなかタッチできませんでした。10分間の制限時間には・・・

記事を見る

  • 読書週間 「読み聞かせ」

2018年06月12日(火)

今朝の読書タイムは、読書週間の取り組みとして1年生から6年生まですべてのクラスで「本の読み聞かせ」を行いました。担任の先生ではなく、くじ引きできまった先生が読み聞かせに来てくださいます。読書タイムのチャイムが鳴る前から、どの先生が来てくださ・・・

記事を見る

  • 時の記念日にちなんで

2018年06月11日(月)

6月10日は「時の記念日」でした。今日の朝礼では校長先生からの「あと自分に24時間しかなかったら、何をしますか?」という問いかけで始まりました。子どもたちからは「宇宙へ逃げる」「食べ物をいっぱい集める」「自分の好きなことを好きなだけする」「・・・

記事を見る

  • 雨の日は・・・

2018年06月08日(金)

雨の日の休み時間、図書室で本を選んだり、教室で学習したり、本を読んだり・・・さまざまな過ごし方をしていますが、1階廊下ではピアノの練習をしているようです。先生に教えてもらって、上手にテンポのよい曲を演奏していました。

記事を見る

  • 6年生 奈良社会見学

2018年06月08日(金)

6月7日、6年生は社会科の学習として奈良の法隆寺と東大寺の社会見学へ行きました。当日は幸い梅雨の晴れ間となり、少し暑かったものの傘を使わずに終始見学することができました。法隆寺では「法隆寺に伝わる七不思議」を聞いたり、東大寺では「大仏の鼻の・・・

記事を見る

  • 6月 ことばの祭儀

2018年06月08日(金)

1校時、全校生がオラトリウム(お御堂)に集まり「ことばの祭儀」を行いました。その中で聖書の言葉を味わい、シスターのお話を聴きました。今月は「イエスのみ心の月」とされています。子どもを大切にするイエス様はどんな心をお持ちなのでしょう。イエス様・・・

記事を見る

  • リリコさん”のつぶやき  「すて木」!?

2018年06月08日(金)

職員室前に、大きな木が出現しました。この木の名前は「すて木(すてきな花が咲く木)」です。2018 年度、ゆりっこの生活のめあては、“すてき たくさん 花ひらく”です。この木は、ゆりっこのすてきな行動をいろいろな人に発見してもらうと、お花がさ・・・

記事を見る

  • 英検講座

2018年06月07日(木)

木曜日の放課後には希望者対象の「英検講座」を行っています。 英語科の先生や卒業生の先生が教えています。 5級から2級のクラスに分かれ、英検にむけて励んでいます。みんなよくがんばっています。 

記事を見る

  • 1年生 はみがきしたよ

2018年06月07日(木)

1年生は「6さいきゅうしをむしばにしないほうほうをかんがえよう」と養護の先生の授業を受けました。  歯の染め出しをして、みがき方のポイントを学びました。「歯ブラシのつま先を使ってみがく」「歯ブラシを横からつっこんでみがく・・・

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院小学校 06-6491-7033