ホーム > ゆりっこ通信 ゆりっこ通信 ニュージーランドホームステイ10日目 ② 2018年03月30日(金) 引続き、子ども達は写真フレーム作りや、パンケーキ作り、習字などをしながら過ごしています。それぞれがバディーとともに楽しい時間を過ごしています。 記事を見る 授業風景・行事 ニュージーランドホームステイ10日目 ① 2018年03月30日(金) ニュージーランドホームステイ最終日になりました。長かったホームステイも今日で最後です。子ども達には最後まで充実した時間を過ごして欲しいと思います。今日は登校後、まず昨日の南極センターへの校外学習の振り返りをしました。振り返りの後は、イースタ・・・ 記事を見る 授業風景・行事 ニュージーランドホームステイ9日目 ② 2018年03月29日(木) 午後は自由時間ということで、もう一度展示を見たりおみやげ屋さんを見たりしました。思い思いの時間を過ごし、楽しい1日になりました。明日は最終日です。ホストファミリーと過ごす最後の夜を充実したものにして欲しいと思います。 記事を見る 授業風景・行事 美しい花々 2018年03月29日(木) 同窓会の皆さんが、校門を入った所にある花壇にお花を植えてくださっています。 今は、チューリップやパンジーが美しく咲いています。進級・入学するゆりっこ達を待ってくれているようです。 記事を見る 授業風景・行事 今日のナザレトクラブ 2018年03月29日(木) 今日のナザレトクラブでは、お勉強をしたあと、カードクリップを作りました。粘土で好きな形を作り、仕上げは明日です。素敵なカードクリップが出来上がりそうです。 友達とカードゲームをしたり、「「はないちもんめ」をして遊びました。仲良く・・・ 記事を見る ナザレトクラブ ニュージーランドホームステイ9日目 ① 2018年03月29日(木) 今日は、南極センターへ校外学習に来ています。南極センターでは、実際に南極で着る服を着てみたり、南極の−16℃の世界を実際に体験してみたりと、ここでしかできない経験をたくさんしています。特に、南極で使用する車に実際に乗ってコースを走った時は、・・・ 記事を見る 授業風景・行事 今日のナザレトクラブ 2018年03月28日(水) 今日のナザレトクラブでは、午前中にお勉強をしたり、コースターを作ったりしました。 お昼はとても良いお天気だったので中学高等学校にあるポールプラザまでお花見に行きました。きれいな桜を見ながらのお弁当はおいしかったです。 午・・・ 記事を見る ナザレトクラブ ニュージランドホームステイ8日目 ③ 2018年03月28日(水) 今日のお昼には、フェンダルトンスクールの児童会主催のホットドックの販売がありました。売り上げたお金は、学校の資金として役立てます。ちなみにホットドックは学校で調理したものでした。2ドルで販売していました。午後は折り紙の授業を行いました。折り・・・ 記事を見る 授業風景・行事 満開の校庭で 2018年03月28日(水) 澄み渡った青空のもと、校庭のサクラが満開になりました。満開のサクラに囲まれて、中高野球部の生徒たちが練習に励んでいます。 記事を見る 授業風景・行事 ニュージランドホームステイ8日目 ② 2018年03月28日(水) 引き続き、ニュージーランドの文化についての学習が続いています。子ども達は、マオリ族のダンスを学びました。マオリ族のダンスでは、紐の先に重りがついているポイという道具を使用します。バディーにお手本を見せてもらった後、実際にチャレンジしてみまし・・・ 記事を見る 授業風景・行事 前へ12…114115116117118119120121122123124…211212次へ