ホーム > ゆりっこ通信 ゆりっこ通信 百合学院の百合の花 2017年08月08日(火) 百合学院小学校は、名前の通り百合の花が校章などのモチーフになっています。もちろん、学校のあちらこちらに本物の百合の花があるのですが、普段子どもたちはなかなか百合の花を見かけることがありません。それは・・・・・・百合の花の開花時期が夏休み中だ・・・ 記事を見る 授業風景・行事 ナザレトクラブのすいかわり 2017年08月01日(火) みんなそろって朝の学習をしました。静かに集中して、ドリルや問題集に取り組んでいました。午後からは毎年恒例のすいかわりをしました。みんなが「もっと右!」「もっと前」などと声をかけてくれますが、なかなか割れません。 でも、とっても楽しくておいし・・・ 記事を見る ナザレトクラブ 水泳強化練習① 2017年08月01日(火) 8月に行われる第57回私小連水泳記録会のための強化練習が始まりました。今日は初日なので、泳ぎ方や飛び込みなどの技術指導を行いました。 明日からは距離を泳ぎ、泳力を高めていこうと思います。全部で4日間と短い期間ですがしっかりと練習して、当日い・・・ 記事を見る 授業風景・行事 ナザレトクラブの小物入れ作り 2017年07月31日(月) 暑い中、ナザレトクラブのみんなは元気です。午前中はプールで遊び、午後は小物入れ作りをしました。 色のついた紙粘土をコップに貼り付けていきます。粘土をまぜて自分の好きな色を作りました。 貝殻やビーズで飾り付けをして世界に一つしかな・・・ 記事を見る ナザレトクラブ サマーフェスタ 大盛況でした 2017年07月29日(土) 本日は暑い中、「ゆりっこサマーフェスタ」にお越しいただき、ありがとうございました。今回のサマーフェスタが、夏休みの良い思い出の一つとなれば幸いです。 ボーリング。重い球を頑張って転がしていました。 15秒間で万歩計をどれだけ振れるか。みんな・・・ 記事を見る 授業風景・行事 ナザレトクラブのカレー作り 2017年07月28日(金) 7月28日、ナザレトクラブではカレー作りをしました。 ジャガイモやニンジン、タマネギなどの皮をむき、包丁で刻みました。 手を切らないようにみんなで協力してがんばりました。 おいしいカレーが出来上がったのでみんなたくさ・・・ 記事を見る 授業風景・行事 明日はサマーフェスタです! 2017年07月28日(金) いよいよ明日は、「ゆりっこサマーフェスタ」の開催日です。今年度も100名以上の方からお申し込みをいただき、大変嬉しく思っております。楽しいゲームをたくさんご用意しておりますので、ご期待ください。 おかしつかみ。たくさんつかんでください。 ス・・・ 記事を見る 授業風景・行事 虹とマリア様 2017年07月26日(水) 今朝は曇っていて少し涼しかったのですが、お昼頃にはいつも通りのかんかん照りに。芝生や学習園に水を撒いていると、きれいな二重の虹が作れたので、「虹とマリア様」の写真撮影に挑戦してみました。 蚊や水しぶきと戦いながら、何とか1枚に収めることに成・・・ 記事を見る 授業風景・行事 林間学校 解散式 2017年07月25日(火) 先ほど無事に3年生4年生の児童が学校に到着しました。オラトリウムにて、報告会と解散式を行いました。報告会では副班長が楽しかったことを発表したり、3日間の様子をまとめた映像を見たりしました。 校長先生との約束した3つの目標は①3日間みんなで元・・・ 記事を見る 授業風景・行事 林間学校3日目 最終 2017年07月25日(火) 林間学校最後のプログラム、しおり作りと竹スプーン作りも、終わりました。少し時間があったので、40分ほどの散策もすることができました。予定よりも少し早く出発できそうです。 記事を見る 授業風景・行事 前へ12…129130131132133134135136137138139…211212次へ