• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • 3年;理科でモンシロチョウを育てています

2017年05月24日(水)

3年生はモンシロチョウの飼育の真っ最中です。食欲旺盛な幼虫のお世話は毎日たいへんでしたが、ようやく全員の幼虫がさなぎに変身しました。虫の苦手な人もいましたが、自分の幼虫のお世話はいっしょうけんめい頑張りました。まもなくチョウになりそうなさな・・・

記事を見る

  • シスターのお話

2017年05月24日(水)

毎週水曜日の放送朝礼ではシスター山口が、宗教のお話をしてくださっています。今日は、私たちみんなのお母様マリア様のお話でした。心を合わせて世界の平和のためにお祈りしましょう。  毎朝、放送委員会の人たちが放送朝礼を運営し宗・・・

記事を見る

  • 2年生 かんさつ名人になろう

2017年05月22日(月)

国語科の学習で、ザリガニの観察をしました。大きさや形、色や数、手触りやにおい、動きなど、目、鼻、手も使って観察しメモをとりました。動きかたや、えさを食べるようす、体のつくりなど、一人ひとりどこかに注目し、じっくり観察しました。これからもかん・・・

記事を見る

  • 6年 理科 人や動物の体

2017年05月22日(月)

今日は呼吸についての実験を行いました。石灰水とBTB溶液を試験管に準備し、ストローで息を吹き込みました。普段、してはいけないと言われていることなので、どことなくうれしそうに実験していました。 石灰水は白濁し、BTB溶液は黄色に変わり、呼吸・・・

記事を見る

  • 1,2年生:伊丹スカイパーク

2017年05月19日(金)

校外学習で、伊丹スカイパークに行きました。晴天の下、2年生は担当の1年生を気にかけながら、すべり台やジャングルジムなど、なんどものぼり、一緒に思い切り遊びました。お昼ごはんのお弁当も、そのあとのおやつも、おいしくいただきました。とても楽しい・・・

記事を見る

  • ロザリオの祈り

2017年05月19日(金)

5月18日のお昼休みに、今年初めての「ロザリオの集い」をしました。お祈りしたい人たちがオラトリウムに集まって、心を合わせてお祈りをします。 今年は5年生が中心となって集いを進行しています。                ・・・

記事を見る

  • 中庭の来訪者

2017年05月19日(金)

ゆりっこ通信でもたまにお知らせするように、中庭にはいろいろな植物があります。今日はミカンに来ている来訪者をお伝えしようと思います。少し前には、ミカンも花をつけ、いろいろなチョウが飛んできていました。しかし、花が咲き終わってもミカンの木に来る・・・

記事を見る

  • 元気いっぱい6年生

2017年05月18日(木)

下校バスの見送りの際、6年生の無邪気な笑顔がかわいらしかったので、1枚撮ってみました。朝から動き回って、放課後の講座まで終えた17時なのに、まだまだ元気いっぱいの子どもたちでした。明日も元気に登校してくださいね。

記事を見る

  • 6年生社会 大仙古墳探し

2017年05月18日(木)

6年生の社会では、歴史を学習します。先日の授業で、「大仙(仁徳陵)古墳」について学習しました。日本最大の前方後円墳の大きさを実感するために、Google Earthで見てみることに。  この状態からスタート。 本当にここから見つけ・・・

記事を見る

  • 陸上記録会 練習開始!

2017年05月17日(水)

兵私小陸上記録会に向けた練習が始まりました。全員で50mダッシュを繰り返した後、それぞれの出場種目の練習に取り組みました。本番まで2週間余り。今よりもレベルアップして、良い記録を出せるように頑張ってもらいたいと思います。 ↑ 100m走の選・・・

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院小学校 06-6491-7033