• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • 3年生:洗濯板を使って

2017年01月23日(月)

社会科の「昔の道具と人々のくらし」の学習の一貫で、洗濯板の洗濯を体験しました。この単元では、実体験を通して、昔のくらしの大変さを知るとともに、今も引き継がれていることや、工夫などの良さに気づけるよう学習しています。冬場の洗濯は水も冷たく、と・・・

記事を見る

  • 3年生:アリーナの壁磨き

2017年01月18日(水)

1,2学期と運動場の草抜きを続けてきた3年生、3学期は「アリーナの壁をきれいにしよう」と、毎週取り組んでいます。汚れたところをこすり、白くしようと磨いています。水が冷たいですが、時間ぎりぎりまでがんばっています。これからも続けていきたいと思・・・

記事を見る

  • 1・2年生 生活科 お正月遊び

2017年01月18日(水)

1・2年生がお正月の遊びとして、羽子板、独楽、けん玉、あやとり、とんとん相撲や、すごろく、たこあげ、カルタをして楽しみました。1・2年生の教室と運動場で、思う存分笑ったり、走ったりして楽しんでいました。初めてするものに苦戦しながらも、とても・・・

記事を見る

  • 5年生 パワーアップタイム

2017年01月17日(火)

6年生の受験が一段落し、今日から5年生のパワーアップタイムが始まりました。希望者が居残りをして、各自の課題を進めました。基本的には自力で問題を解きますが、わからない部分は先生にじっくりと教えてもらうことができます。 1年後の中学受験に向けて・・・

記事を見る

  • 4年生 理科 寒さの中でも

2017年01月17日(火)

朝水が凍るほど寒い日が続きますね。4年生ではそんな寒さの中で生き物がどのように生活しているかを学習しています。今日は中庭に出て生き物を探しました。「動物を見つけられたらすごい!」と声かけをしたので、一生懸命探していましたが・・・ 見つかった・・・

記事を見る

  • 理科 寒波が来たので

2017年01月17日(火)

ここ数日日本上空に強い寒波が来ていましたね。尼崎でも雪が降るなど大変寒い日が続きました。雪も降るくらいなので、夜外に水を出しておけば・・・ 見事凍りました。朝、靴箱のところに展示しておくと、通学してきたゆりっこたちが興味深そうに触っていまし・・・

記事を見る

  • 5年生:図工「まだ見ぬ世界」

2017年01月12日(木)

五年生の図工は「まだ見ぬ世界」という単元に入りました。この単元では、写真を見て写真の外の写っていない世界を想像して絵を描いていきます。今日は、自分たちの絵で使う写真を、デジタルカメラを使って撮りました。子どもたちは、自分の絵の中で広がってい・・・

記事を見る

  • 加湿空気清浄機を導入しました

2017年01月12日(木)

バザーの収益金から、各教室・保健室に加湿空気清浄機をいただきました。ありがとうございました。インフルエンザや花粉対策等に有効に活用させていただきます。  風邪やインフルエンザの流行する時期ですが、クラスでは手洗い・うがい・・・

記事を見る

  • 始業式

2017年01月11日(水)

1月10日に3学期の始業式が行われました。 子ども達の態度はとても立派で、校長先生のお話を静かに集中して聞いていました。2017年3学期のすばらしいスタートとなりました。校長先生からは、聖書のお話から「心の目」で見ることの大切さを・・・

記事を見る

  • ナザレトクラブ 冬季保育③ 大掃除

2016年12月27日(火)

今年最後のナザレトクラブなので大掃除を行いました。いつも遊んでいるおもちゃをきれいに拭いたり、水回りをきれいにしたり、本棚を整理したりしました。みんなで「良いお年を」と声を掛け合い帰って行きました。来年もよろしくお願いします。

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院小学校 06-6491-7033