• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • 林間学校11

2016年07月25日(月)

林間学校の最後のプログラムであるうちわ作りをしています。この林間学校での3日間思い出を振り返り、思い思いにうちわ作り励んでいました。出来上がりをお楽しみに。

記事を見る

  • 林間学校⑩

2016年07月25日(月)

ついに最終日になりました。早かったような、長かったような。少しお天気、お怪しいですが、最後のプログラムに取り組みたいと思います。

記事を見る

  • 林間学校⑦

2016年07月24日(日)

下山し、お昼ご飯をいただいてから3年生はネイチャーゲーム、4年生はツリーイングを行いました。4年生はヘルメットとハーネスをつけて説明を聞き、いざ実践です。 それぞれ上りたいロープのところに立ち、上りました。コツをつかむまではなかな・・・

記事を見る

  • 林間学校⑥

2016年07月24日(日)

ついに山頂に到着しました。班の人と声をかけ合いながら登り、お互いに協力し合う事ができました。少し山頂で休憩してから、山水館を目指して下山開始です。

記事を見る

  • 林間学校⑤

2016年07月24日(日)

出発しました。とてもお天気が良く、本当に登山日和です。時々眺める景色が、癒しです。

記事を見る

  • 林間学校④

2016年07月24日(日)

登山にふさわしいお天気になりました。しっかりと朝ご飯をいただき。いよいよ出発です‼︎各学年、力を合わせて頑張ってきます。

記事を見る

  • 林間学校③

2016年07月24日(日)

次は野外炊事です。美味しいカレーを作るために、3年生4年で協力しました。玉ねぎや煙で涙目になりながら、一生懸命作ったカレーは、格別だったようです。完食しました。

記事を見る

  • 林間学校②

2016年07月24日(日)

早速外に出てネイチャーゲームです。虫や鳥の鳴き声を聞いて、自然を感じました。

記事を見る

  • 林間学校⑧

2016年07月24日(日)

全体的に5分前行動を意識して動き、また、トイレのスリッパも後の人のことを考えて揃えられるようになってきました。 2日目は、プログラムが盛りだくさんです‼︎ 晩御飯のおかずをゲットするために、いざ出陣です。そのあとは、お箸・・・

記事を見る

  • 林間学校①

2016年07月23日(土)

街待ちに待った林間学校が始まりました。きらきらと目を輝かせて登校してきた子どもたち。無事に宿舎に到着して、お手紙の入ったお弁当をいただきました。美味しく頂いた後は、開校式です。3日間お世話になる山水館の方にご挨拶した後、林間学校に臨む子ども・・・

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院小学校 06-6491-7033