• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • 4年生 理科 ゴーヤの植えかえ

2016年06月08日(水)

4年生の理科ではウリ科の植物としてゴーヤを育てています。本葉が数枚出てきたので、畑に植えかえです。植えかえたら、蔓がまきつくように支柱も立てて完了!!これからどんどん気温が高くなってくるので、たくさん成長してほしいですね。観察するのが楽しみ・・・

記事を見る

  • 3年 理科 植物をそだてよう

2016年06月08日(水)

ヒマワリとホウセンカのたねを植えて少し時間が経ちました。今日は芽が出て少し大きくなってきたので、畑に植えかえました。夏が近づいて、草がたくさん生えていたので、草抜きからしました。においの強い草があったり、根が深く抜きづらい草があったりと悪戦・・・

記事を見る

  • くすのきしげのり先生

2016年06月08日(水)

6月3日(金)の5校時に児童文学作家のくすのきしげのり先生が5年1組で授業をしてくださいました。「メガネをかけたら」や「おごだでませんように」などの絵本に親しんできた子どもたちは、くすのき先生に会えることをとても楽しみにしていました。授業で・・・

記事を見る

  • 6年生が中学校の授業を体験しました

2016年06月07日(火)

6年生が百合学院中学校を訪問し、中学校の先生のご指導で数学の授業や科学実験を体験しました。楽しい授業であっという間に時間が過ぎていきました。昼食は、食堂でいただきました。中学校生徒会のお姉さんも同席してくださり、楽しいひとときを過ごすことが・・・

記事を見る

  • 陸上記録会に参加しました

2016年06月05日(日)

4日(土)に、第21回兵庫県私立小学校陸上記録会が開催されました。この2週間、休み時間返上で苦しい練習に耐えてきた選手たち。納得のいく結果が出なかった子もいたかもしれませんが、全ての種目で全力を出し切ることができたようです。秋に行われる陸上・・・

記事を見る

  • 水泳開始まであと1週間!

2016年06月05日(日)

水泳学習開始まで、残り1週間となりました。みんなが快適にプールを利用できるように、6年生がプール掃除を行いました。プールの中は中高のお姉さんがピカピカにしてくれていたので、小学生はプールサイドを担当しました。裸足で歩く場所なので、特にきれい・・・

記事を見る

  • 小学校の中庭風景

2016年06月03日(金)

小学校の中庭には、実のなる木がいくつかあります。毎年、この時期にはぐみの実がたわわになります。しかし、どうも鳥たちが狙っているらしく、休み明けにはほとんどの実がなくなっていることも・・・今年もリンゴの木に実がつきました。赤く熟する日を心待ち・・・

記事を見る

  • 第61回ゆりっこバザー

2016年06月02日(木)

5月29日(日)に、毎年恒例のゆりっこバザーが行われました。ゆりっこたちはバザーが大好きで、1ヶ月以上も前から、誰と回るか、どこのお店から回るのか、あれこれ楽しそうに話しています。また、卒業生もこのバザーにはたくさんの人が遊びに来て、友達と・・・

記事を見る

  • 陸上大会に向けて練習中

2016年06月02日(木)

4日(土)に甲南小学校にて、兵庫県私立小学校連合会陸上記録会が行われます。選手のみなさんは2週間にわたって、業間休みと昼休みに、短距離、走高跳、走幅跳、リレーの練習に励んできました。暑い日が続きましたが、みんな一生懸命練習に取り組み、その成・・・

記事を見る

  • 5年生 理科 メダカのたまごの観察

2016年06月02日(木)

5年生の理科では「魚のたんじょう」を勉強しています。今日は、メダカのたまごを解剖顕微鏡で観察しました。上手に光軸を合わせるとデジタルカメラで解剖顕微鏡越しに写真を撮ることができます。はじめはなかなかピントが合わず悪戦苦闘していましたが、何回・・・

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院小学校 06-6491-7033