ゆりっこ通信
ゆりっこ通信
- 5年生~社会見学「グリコピア神戸」~

2024年12月12日(木)
5年生は「グリコピア神戸」に社会見学へ行きました。工場では、2つの班に分かれてグリコの歴史についての映像を見たり、実際に工場で作られている製品の製造過程を見学したりしました。身近な製品がどのように作られて自分たちの元に届くのかを、実際に目の・・・
- クリスマスが今年もやって来る~♪

2024年12月11日(水)
百合学院小学校では、クリスマスに向けて各学年が色々な取り組みをしています。手作りクラブでは、「クリスマスケーキ」を作りました!クリームをたくさんつけたり、いちごをおしゃれに盛り付けたりするなど、楽しそうに活動していました!
- 6年生「僕のブックウーマン」~言語活動として~

2024年12月09日(月)
朝の時間、各学年に6年生が本の読み聞かせを行いました。今年度より、6年生国語科の教科書には、「ぼくのブックウーマン」という翻訳作品が新たに掲載されました。本を読むきっかけや読書をすることで得られることがあるということを学んだ6先生の子どもた・・・
- 跳び箱にチャレンジ!!

2024年12月06日(金)
百合学院小学校では、冬の体育はマット運動や跳び箱、なわとびに取り組んでいます。なわとびでは、基本を大切にし、なわの長さや持ち方、跳んでいる時の姿勢、下半身と上半身それぞれで意識すること等を確認しています。跳び箱では、跳んだり着地したりするフ・・・
- 調理実習「ご飯」と「お味噌汁」~part3~

2024年12月05日(木)
タイマーで時間を計りながら、じっくりと蒸らしてフタを開けると・・・ツヤのあるご飯が炊けました!お味噌汁も出汁が出ていて好評でした!!給食の後でしたが、全部食べ切ることができました。みんなで協力して、一から作ったご飯は最高ですね(^^)
- 調理実習「ご飯」と「お味噌汁」~part2~

2024年12月04日(水)
お味噌汁の具材を切ったり、お湯の中にみそを少しずつ入れたりしました。班のみんなと協力して活動することができていました!完成までもう少しですね!
- 調理実習「ご飯」と「お味噌汁」~part1~

2024年11月28日(木)
五年生は今年度3回目の調理実習に取り組んでいました。3回目にもなると段取り良く、先を見据えて活動することができていました!!果たして、美味しく作れたのでしょうか。part2へ続く。
- 自然環境を守るために

2024年11月26日(火)
五年生の国語科「自然環境を守るために」の学習では、タブレット端末を使って情報を収集しながら「自然環境」について調べています。前単元「固有種が教えてくれること」では、資料の効果や文章の構成、筆者が最も伝えたい要旨等をまとめました。これらの学ん・・・