• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • ソフトボール大会が開催されました

2015年06月20日(土)

20日(土)の午後、保護者会主催のソフトボール大会が行われました。第5回目となった本大会では、おなじみのメンバーに加えて新たにご参加いただいた保護者の方も複数おられ、交流を深めることができました。ご協力いただいた保護者会・保護者のみなさま、・・・

記事を見る

  • 手芸クラブの作品が完成しました。

2015年06月19日(金)

手芸クラブでは、4月からティッシュケース作りに取り組んでいました。6年生が「4・5・6年生が交流できるように」「4・5年生にも手芸を教えられるように」と提案した座席で作業をしています。手芸初心者の4年生も6年生に教えてもらいながら一生懸命作・・・

記事を見る

  • 4年生:百人一首に挑戦中

2015年06月18日(木)

国語科で短歌・俳句の学習をし、歴史的仮名遣いのことも知って、百人一首に初挑戦しました。まずは五色百人一首で、かるたのような形で行いました。まだ覚えている歌は少ない人もいますが、何度か取り組んでいるうちに、それぞれに得意な歌ができてきたようで・・・

記事を見る

  • ナザレト:音を合わせよう!ハンドチャイム♪

2015年06月18日(木)

ナザレトクラブでは、毎日4時から5時までを「曜日指定保育」として、いろいろなおけいこを体験しています。月曜日は「ハンドチャイム教室」です。一人ずつ音を受け持って演奏するのですが、美しい音色を出すのが難しそうです。ハンドチャイムだけでなく、ハ・・・

記事を見る

  • 給食試食会がありました

2015年06月17日(水)

今年度は、保護者様と一緒に子供達も参加して試食会が行われました。お部屋はかわいらしく飾り付けがしてあり、座る席も、くじ引きを用意してくださいました。お母さん達が手際よく配膳をしてくださったあと、給食当番が前に出て、みんなで心を込めて食前のお・・・

記事を見る

  • 水泳の授業が始まりました。

2015年06月16日(火)

子ども達が楽しみにしていた水泳が始まりました。子ども達は水着に着替えてプールへ向かいます。一年ぶりの水泳に子ども達のテンションもMAX。 まず、プールに入る時の約束や授業のルールを確認し授業がスタートしました。まずはシャワーで汚れ・・・

記事を見る

  • 5・6年生:校内英語レシテーションコンテスト

2015年06月15日(月)

6月10日(水)に、5・6年生を対象とした英語レシテーションコンテストが行われました。約1か月かけて練習した英語の物語を、身ぶりを交えて表情豊かに暗唱し、発音、暗唱、表現力の3項目で英語科の先生が審査しました。上位6名が選ばれ、これから2名・・・

記事を見る

  • クリーンアップ大作戦で学校をきれいに

2015年06月14日(日)

12日(金)のお昼休みの時間に、児童会と美化委員会共催の「クリーンアップ大作戦」が行われました。これは、“自分たちの学校を自分たちの手できれいにする”ことを目的とした企画で、今年で3年目になります。当日は、1~6年生のたくさんのみんながボラ・・・

記事を見る

  • 年長さん、ようこそ小学校へ!

2015年06月14日(日)

5年生と百合学院幼稚園の年長さんで、交流会を行いました。年長さんのみんなが小学校に来てくれて、5年生が小学校の各教室など、学校の中を案内して回りました。幼稚園の子どもたちは、図書室はよく利用しに来ていますが、その他の教室を見て回る機会はなか・・・

記事を見る

  • 1年生歯磨き・手洗いの学習

2015年06月13日(土)

①保健室の先生に来ていただいて、歯磨きと、手洗いの仕方を勉強しました。 ②アリーナ朝礼で見た保健委員の劇にもあったように、ミュータンス菌は口の中の食べカスや甘いものを食べた後、歯を磨かないと菌がたくさん増えて虫歯ができてしまいます。1年生の・・・

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院小学校 06-6491-7033