• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • わくわく体験教室

2022年10月17日(月)

10月15日(土)にわくわく体験教室がありました。年中・年少のおともだちが小学校に来てくれて、風船やイラストのカードを使って遊んだり、「われないシャボン玉作り」をしたりしました。楽しい体験になっていたら嬉しいです。次回は12月17日(土)を・・・

記事を見る

  • 尼崎市小学生陸上競技会

2022年10月17日(月)

10/8(土)に、尼崎市小学生陸上競技会が開催されました。本校からは15名の選手が、休み時間などに練習し、100m走やソフトボール投げ等、様々な種目に参加しました。練習の成果が発揮され、多くの競技で優勝・入賞することができました。選手のみな・・・

記事を見る

  • ポートボールをがんばっています

2022年10月14日(金)

4年生は体育でポートボールに取り組んでいます。ドリブルやパス、シュートができるように頑張っています。パスしながら走って、最後はシュートの練習です。ペアを変えながらたくさんパスして、シュートを打ちました。ルールも確認しながら、ゲームにも挑戦し・・・

記事を見る

  • 光を調べよう

2022年10月13日(木)

3年生は、「光を調べよう」の学習しています。スーパーボールがどう転がるか予想して実験したり、鏡を使って光がどう反射するのか確かめたりしています。光もスーパーボールと似たように跳ね返ることが分かってきました。まずは光の進み方について、予想して・・・

記事を見る

  • プラネタリウム見学

2022年10月11日(火)

4年生と6年生が、伊丹市立こども文化科学館でプラネタリウムを見学。太陽や月、星の動きを確認したり、星座の話をしていただいたり、盛りだくさんの内容でした。天井いっぱいに広がる星空はまるで本物のように輝き、大歓声が上がっていました。

記事を見る

  • かけ算の学習

2022年10月07日(金)

2年生はかけ算の学習をしています。今日は5の段を学習しました。ブロックで問題の様子を確認しながら、「答えが5ずつふえてる」「一の位が5と0しかない」など、5の段のきまりを確かめています。そして九九にも挑戦です。

記事を見る

  • ロザリオの祈り、心静かに過ごしました。

2022年10月06日(木)

カトリック教会では、10月はロザリオの月です。今朝はみんなでアリーナに集まり、聖書の言葉を聞いたり、ロザリオのお祈りをしたりして、心静かに過ごしました。先生からは「動と静」のお話を聞きました。子どもたちはユリンピックを終え、今は学習発表会に・・・

記事を見る

  • わくわく体験教室

2022年10月05日(水)

10月15日(土)、年中・年少の女児対象の「わくわく体験教室」があります。小学校の教室で、先生と風船遊びやおもちゃ作りなどを一緒にしませんか。お申し込みはこちらのURLから可能です。(ホームページのバナーからもご覧いただけます)ぜひお誘い合・・・

記事を見る

  • ごんぎつね、「ぐっときた場面」

2022年10月04日(火)

4年生は「ごんぎつね」を、行動や情景、ごんが思っていることなどの描写から、ごんや兵十の気持ちの変化を味わいながら読んできました。そして、それぞれが「ぐっときた場面」を選んで交流しました。それぞれに心に残った場面があり、友達の感想に共感したり・・・

記事を見る

  • 秋晴れのユリンピック

2022年10月01日(土)

秋晴れの元、第68回のユリンピックが行われました。子どもたちのいろいろな姿がありました。真剣な眼差し、笑顔、悔し涙、競技でも演技でも、一生懸命だからこそ生まれた姿は、みんなキラキラと輝いていました。重ねてきたことも、今日の一日も、力を発揮す・・・

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院小学校 06-6491-7033