• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • 課外チアダンス

2022年07月20日(水)

チアダンスでは1年生から6年生まで、低学年と高学年に分かれてのダンスや、合同のダンスを練習しています。息と動きをそろえて、体いっぱい表現できるようがんばっています。

記事を見る

  • 「コロコロガーレ」

2022年07月15日(金)

4年生の図工では、お菓子の空き箱やトイレットペーパーの芯など、身近なものを使ってビー玉を転がすコースを作りました。カーブのある滑り台や、行き止まりの道があるなど、とても楽しいコースができました。最後に友達の作ったコースでも遊ばせてもらいまし・・・

記事を見る

  • 歩行訓練

2022年07月14日(木)

1,2年生を対象に歩行訓練を行いました。道路に潜む危険から横断歩道、路側帯の歩き方などをみんなで確認し、歩き方の練習をしました。これからも一人ひとりが気をつけ、安全に生活できますように。

記事を見る

  • 「仕事の工夫見つけたよ」

2022年07月13日(水)

3年生は国語で「仕事の工夫見つけたよ」の学習をしています。この日は図書室で興味を持った仕事の本を探し、それぞれの仕事をどのようにされているのか調べました。学習の最後に、調べたお仕事の工夫を、みんなに伝わるように考え、発表しました。

記事を見る

  • わくわく “シャボン玉” 朝礼

2022年07月11日(月)

今日は運動場でわくわく朝礼を行いました。くさりを使ったシャボン玉作りを先生が実演した後、全校生でシャボン玉を飛ばしました。空いっぱいにシャボン玉が広がりました。

記事を見る

  • 長さの学習

2022年07月08日(金)

二年生は竹ものさしで、長さの学習をしています。5mmの目盛りが少し長いことも発見して、小さな目盛りを数えています。

記事を見る

  • 七夕

2022年07月08日(金)

昨日は七夕でした。給食も七夕メニューでした。お昼の校内放送では七夕にまつわるクイズが出されました。昨夜はきれいな星空を見ることはできたでしょうか。

記事を見る

  • 放送委員会

2022年07月07日(木)

一学期も残り10日ほどとなりました。先日は一学期最後の委員会活動があり、各委員会それぞれに取り組みました。放送委員会は活動の振り返りをし、各班、お昼の校内放送の企画の準備を進めました。しっかり準備して頑張ります。

記事を見る

  • 自転車安全教室

2022年07月05日(火)

5、6年生を対象に自転車安全教室が行われました。自転車に乗るときのルールや、交通安全を守ることの大切さを警察署の方に教えていただきました。最後に自転車安全教室講習を受けた証明の免許証のための写真を一人ずつ撮りました。免許証をいただいたことを・・・

記事を見る

  • 子供たちの花や夏野菜が育っています。

2022年07月04日(月)

七月に入りました。暑い日が続いていますが、中庭で子どもたちが育てている、花や夏野菜は、子どもたち同様元気です。

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院小学校 06-6491-7033