• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • 木曜日は茶道とフラダンス

2021年06月25日(金)

ナザレトクラブの曜日指定プログラム、木曜日は茶道とフラダンスでした。ナザレトルームの和室がいつもと違った雰囲気で緊張気味の子どもたち。座り方やお辞儀の仕方、お菓子やお茶の頂き方を学び、先生が点ててくださったお茶を頂きました。フラダンスでは、・・・

記事を見る

  • 水曜の曜日指定プログラムは、レプトンと体操

2021年06月24日(木)

ナザレトクラブ通常預かりがスタートして3日目。水曜日の曜日指定プログラムは、レプトン英語教室と体操でした。レプトンを昨年度から継続している子どもたちの中には、早速レベルアップした人もいて、嬉しそうに新しいテキストを見せてくれました。体操では・・・

記事を見る

  • 昨日のナザレトクラブは「レプトン英語教室」と「そろばんで」した。

2021年06月23日(水)

ナザレトクラブの曜日指定プログラム、火曜日はレプトン英語教室とそろばんでした。レプトンを初めて受講する子どもたちはレベルチェックを行いました。利用者は50人!賑やかなナザレトクラブでした。

記事を見る

  • ナザレトクラブ曜日指定プログラム、本日スタート!

2021年06月21日(月)

本日からナザレトクラブの通常預かりが始まりました。緊急事態宣言発令に伴い、放課後活動を中止していた為、曜日指定プログラムも本日が今年度初めての実施でした。月曜日は、今年度から新たに始まった工作・絵画とバドミントンです。子どもたちは、ずっと楽・・・

記事を見る

  • 百合学院中学校の授業を体験しました。

2021年06月21日(月)

6年生が、百合学院中学校で数学と理科の授業体験しました。魔方陣の問題を考えたり、お札の秘密を探ったりして楽しく学習することができました。また、中学校・高等学校校舎の施設見学もさせてもらいました。

記事を見る

  • 本の読み聞かせで、楽しくお弁当をいただきました。

2021年06月18日(金)

図書委員会による本の読み聞かせを今月も行っています。今日は、6年生が「シバ犬のチャイ」を読みました。面白いストーリーと元気な「ワンッ」という鳴き声で、楽しいお弁当の時間になりました。

記事を見る

  • たし算カードを使って

2021年06月18日(金)

1年生の算数では、たし算カードを使って計算練習をしています。今日は、机いっぱいに広げたカードの中から言われた答えになる式を集めたり、友だちとカードを出し合って答えの大きさ比べゲームをしたりしました。繰り返し練習することで計算の速さや正確さを・・・

記事を見る

  • 初めてのパソコン学習

2021年06月17日(木)

1年生が初めてパソコンの学習をしました。マウスの持ち方を学び、クリック、ダブルクリック、そしてドラッグを夢中で練習しました。1回目の練習でみんなとても上手になりました。  

記事を見る

  • 街合体!

2021年06月17日(木)

5年生の図工「市長に当選!」がついに完成しました。一人ひとりが市長になり、町をつくり、5年生全員の町をつなげて大きな街にします。それぞれに個性あふれる町が集結しました。

記事を見る

  • 一針にこころをこめて

2021年06月17日(木)

5年生の家庭科では、裁縫セットを初めて使い、玉結びの練習をしました。針に糸を通すところからがんばりました。これからどんどん慣れていってほしいと思います。

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院小学校 06-6491-7033