• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • オンラインで租税教室

2021年05月21日(金)

6年生がオンラインで租税教室を行いました。税理士の方に税金について詳しく教えていただきました。zoomでの実施になりましたが、普段の授業通りに意見を発表するなど意欲的に取り組めました。

記事を見る

  • キーボー島でタイピング練習

2021年05月21日(金)

6年生が、「キーボー島」でタイピング練習をしました。ホームポジションを意識し、自分の手元を見ないように練習してブラインドタッチを目指しています。

記事を見る

  • 図に表して考える

2021年05月21日(金)

6年生の算数では、分数÷整数の計算方法をグループで考え、発表しました。いろいろな考えが出され、分母に割る数をかけたら答えられるのはどうしてかを図であらわして考えました。

記事を見る

  • クラウチングスタートの練習

2021年05月21日(金)

5年生は、体育で陸上の学習をしています。この日は雨だったので、アリーナでクラウチングスタートの練習をしました。手の幅や足の位置を確認しながら、すぐに身体を起こしてしまわずに、前に倒れる力を前進する力に加えられるように練習中です。

記事を見る

  • 元気なアサガオの芽が出ました。

2021年05月20日(木)

1年生が先週植えたアサガオの種。みんなの植木鉢に元気な芽が出ました。大喜びの1年生!しっかりと双葉の観察をして、カードに記録しました。

記事を見る

  • 気候や地形の違いで、くらしや産業がどう違うのかを調べました。

2021年05月20日(木)

5年生の社会科では気候や地形の違いで、くらしや産業がどう違うのか学習しています。この日は沖縄県と北海道のくらしや産業について、インターネットで調べました。特に観光について興味を持っている人が多かったです。

記事を見る

  • インタビューをして、お互いに「きく」学習をしています。

2021年05月20日(木)

5年生の国語科では、友だちにインタビューをして、お互いに「きく」学習をしています。相手のこと、人柄をより知るために、テーマや質問を考え取り組んでいます。

記事を見る

  • バスケットボール、パスやドリブルの練習をしました。

2021年05月19日(水)

球技陸上クラブは、バスケットボールをしました。色々なゲームをしながら、パスやドリブルの練習をしました。

記事を見る

  • フェルトでお花のヘアゴムを作りました。

2021年05月19日(水)

家庭科クラブの今週の活動は、「フェルトでお花のヘアゴム作り」でした。かわいい作品が出来上がりました。

記事を見る

  • 「わくわく体験教室」英語の体験授業で、color について学習しました。

2021年05月18日(火)

今回のわくわく体験教室の英語の体験授業では、color について学習しました。学習の最後に、風船を好きな色で塗る活動があります。授業を体験してくれたお友だちから、すてきな色で塗った風船の絵が届いたので紹介します。みなさんが塗った風船はとても・・・

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院小学校 06-6491-7033