• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • 「わくわく体験教室」をweb配信しています。

2021年05月18日(火)

5月15日(土)に実施予定だったわくわく体験教室(幼児向けイベント)は、web配信での実施に変更となりました。お申し込みいただいた方は、15日から動画をご覧いただけるようになっています。授業を体験してくださった方からの感想等も届いています。・・・

記事を見る

  • これからもみんなが健康に過ごせますように。

2021年05月17日(月)

本日は健康診断が行われました。中学校・高等学校の校舎に行き、身長、体重を測ったり、眼科、耳鼻科、歯科、内科の先生に診てもらったりしました。これからもゆりっこみんなが健康に過ごせますように。

記事を見る

  • クスッと笑える楽しいお話でした。

2021年05月17日(月)

今週も図書委員会が給食時間に読み聞かせを行いました。今週は5年生が担当し、「ワニぼうのこいのぼり」という絵本を読みました。クスッと笑える楽しいお話でした。

記事を見る

  • 聖母をたたえる集い

2021年05月14日(金)

本校では、聖母マリア様の月である5月に「聖母をたたえる集い」を行っています。みんなで紙花を作ったり、カードに日々の感謝や奉仕を書いたりしておささげしました。花びらや心のこもった募金も集まり、マリア様は喜んでおられたと思います。これからも日々・・・

記事を見る

  • 素敵な花が咲きますように

2021年05月14日(金)

1年生が生活科の学習で、アサガオの種を植えました。自分の植木鉢に土を入れて、種を5つ植え、肥料もまきました。はやく元気な芽が出てくれるようにと願いながら、お水もたっぷりあげました。

記事を見る

  • 心を込めて

2021年05月13日(木)

6年生になって2回目の習字では、ひらがな3文字を練習しました。いつもの半紙の半分の紙に丁寧に清書しました。クラス目標にも入っている「きずな」の文字を心を込めて書きました。

記事を見る

  • 聖母祭にむけて…

2021年05月12日(水)

聖母を讃える集いに向けて、みんなで花飾りをつくり、マリア像を飾りました。日々の恵みに気付き、これからも感謝する心を持って過ごせるようお祈りしましょう。

記事を見る

  • 委員会活動

2021年05月11日(火)

月初めの月曜日に委員会活動があります。 図書委員会の今月の活動は、次回の読み聞かせの本を選んで練習すること。そして、図書室の入り口の棚に置く本のテーマを決めて本を探すことでした。今月のテーマは、おかし特集です。おかしに関連する絵本やレシピ本・・・

記事を見る

  • すてきな作品ができました。

2021年05月10日(月)

1年生の図工の作品が2つ完成しました。「すきなものいっぱい」と「ちょっきんぱ」です。図工室前や1年生の教室前の廊下が楽しく賑やかになっています。

記事を見る

  • ナザレトクラブ(学童保育)でのひとこま

2021年05月07日(金)

他学年より早めに宿題が終わった1年生。「見て見て〜」と呼ばれて行ってみると、そこには積み木でできた立派なお家が!車のサイズにピッタリの車庫や階段の高さに合わせた壁など、たくさんの工夫が詰まったお家です。宿題を終えた他学年のお姉さんたちも来て・・・

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院小学校 06-6491-7033