• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • 自然災害への備えについて調べました。

2021年02月22日(月)

4年生が国語で「もしものときにそなえよう」を学習しました。地震や大雨などの様々な自然災害への備えについて、図書室の本などで調べたことや考えたことを整理して書き、一人一人発表しました。

記事を見る

  • どうぶつの赤ちゃんについて学びました。

2021年02月22日(月)

1年生が国語で『どうぶつの赤ちゃん』を学習し、教科書に載っている動物以外の赤ちゃんについて調べました。振り返りを書いたノートには、「きつねには8つのおちちがあることをしってびっくりしました」「りすの赤ちゃんは、とても小さくてお母さんににてい・・・

記事を見る

  • プログラミング学習をしました。

2021年02月22日(月)

1年生がプログラミング学習をしました。ロボくんに指示を出して、火事から逃げ遅れた犬を助けます。思い通りにロボくんを動かすことができたでしょうか・・・

記事を見る

  • 6年生 修学旅行④

2021年02月19日(金)

午後からは、トランポリンやジャイロボード、サーキットでのバギーライドと、午前とはまた違ったアクティビティを楽しみました。太陽も顔をのぞかせ、気持ちの良い陽気の中、楽しい時間を過ごすことができました。活動の後はお買い物をし、学校へと戻りました・・・

記事を見る

  • 豆まきをしました。

2021年02月19日(金)

1年生が2月2日に豆まきをしました。それぞれの心の中から出ていってほしい鬼を書き、追い出しました。

記事を見る

  • 6年生 修学旅行③

2021年02月19日(金)

修学旅行2日目です!今日はネスタリゾート神戸に行っていますお天気は少し肌寒いですが、子どもたちは大自然の中でいろいろな体験をして楽しんでいます。午前中は巨大ジップラインやそりすべり、ボールに入って転がったり、アスレチックをしたりと、アクティ・・・

記事を見る

  • 「かたち」の学習で、いろいろなかたちを作りました。

2021年02月18日(木)

1年生が算数「かたち」の学習で、色板や棒、点を使って、いろいろなかたちを作りました。

記事を見る

  • 6年生修学旅行 ②

2021年02月17日(水)

午後からは、パルシェ香りの館に移動しました。お昼ご飯を食べた後、ハーバリウム作り体験をしました。花やビーズを入れながら、みんな熱中して思い思いのハーバリウムを作りました!体験の後は、お買い物をしたり、散策をしたりして楽しいひとときを過ごしま・・・

記事を見る

  • 6年生修学旅行 ①

2021年02月17日(水)

6年生は今日から修学旅行です。今年度は新型コロナの流行もあり、2日に分けた日帰り旅行での実施となりますが、子ども達にはかけがえの無い思い出を沢山作って欲しいと思います。今日の行き先は淡路島です。まずは、野島断層を見学し、防災学習をしました。・・・

記事を見る

2021年02月17日(水)

イギリスでは2月16日が「パンケーキの日」と言われています。4年生が英語の授業でパンケーキにまつわるイギリスの文化をALTの先生から学びました。「パンケーキの日」には、フライパンに入ったパンケーキをひっくり返しながらゴールを目指して走るパン・・・

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院小学校 06-6491-7033