ホーム > ゆりっこ通信 ゆりっこ通信 修学旅行3日目② 2020年02月20日(木) 水族館ではたくさんの海の生き物を見ることができました。最後のお土産もじっくり選びました。それぞれにお気に入りのお土産を持って、これから那覇方面に向かいます。 記事を見る 授業風景・行事 修学旅行3日目① 2020年02月20日(木) おはようございます!空は真っ青で、最高気温は21度のとても良い天気です。修学旅行最終日、今から美ら海水族館に向かいます。 記事を見る 授業風景・行事 修学旅行2日目⑥ 2020年02月19日(水) 食後はお部屋で楽しく過ごしました。いよいよ明日は修学旅行最終日です。検温も終え、今日もゆっくり休んで明日を迎えます。 記事を見る 授業風景・行事 修学旅行2日目⑤ 2020年02月19日(水) ホテルのビーチではすばらしい夕日を見ることができました。今日1日暖かく、時には汗ばむくらいの良い天気でした。夕食はデザートもたくさんで、みんな楽しくいただきました。 記事を見る 授業風景・行事 修学旅行2日目④ 2020年02月19日(水) 買い物や体験、ゲームなど、各々に楽しい時間を過ごしました。嘉数高台公園では、戦地となった当時の様子や広い普天間基地を見ることができました。大部分を占める基地を目の当たりにし、今の沖縄の問題を考える機会となりました。 記事を見る 授業風景・行事 修学旅行2日目③ 2020年02月19日(水) 大迫力のエイサーショーを、みんな手拍子で楽しみ、最後にはカチャーシーというダンスをエイサーの演奏をバックにみんなで踊りました。昼食にタコライスをいただき、これから自由時間です。それぞれに思い出作りをしてほしいです。 記事を見る 授業風景・行事 修学旅行2日目② 2020年02月19日(水) おきなわワールドでは、まず玉泉洞を見学しました。長い年月が作った大自然に触れました。見学を終えてから、それぞれに体験を楽しんでいます。作ったものや体験が、ステキなお土産になりそうです。 記事を見る 授業風景・行事 シスターのお話 2020年02月19日(水) 私はこの頃、感心していることがあります。それは皆さんが『わたしをお使いください』という歌をしっかり歌っていることです。一緒に歌う度に、いつも「いい歌だなぁ」と思います。そして、先日15日の土曜日に、びっくりすることがありました。土曜日の午後・・・ 記事を見る 授業風景・行事 修学旅行2日目① 2020年02月19日(水) おはようございます!2日目の朝も元気にスタートしました。朝食をおいしくいただき、これからおきなわワールドへ向かいます。 記事を見る 授業風景・行事 修学旅行1日目⑤ 2020年02月18日(火) 1日みんなしっかり学び、夕食をおいしくいただきました。きれいな客室にも喜んでいます。食後はお部屋で楽しく過ごしました。寝る前に検温も実施しました。明日の学習に備えて今日はゆっくり休みます。 記事を見る 授業風景・行事 前へ12…6667686970717273747576…211212次へ