• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • 1年生、公園に行ったよ

2019年06月13日(木)

1年生の生活の学習で、向田公園へ行ってきました。公園のルールを確認しながら、すべり台や鉄棒、のぼり棒など色々な遊具で、たくさん遊びました。遊びも学習も全力の、元気いっぱい1年生です。

記事を見る

  • シスターのお話

2019年06月12日(水)

6月は「みこころの月」といわれています。イエス様の心を思う月です。イエス様のお心はどんな心でしょう。目を閉じて考えてみましょう。「優しい心」と答えた人が多いかもしれません。そうです。イエス様の心は優しい心です。では、優しい心とはどんな心でし・・・

記事を見る

  • ことばの祭儀

2019年06月11日(火)

今日は『ことばの祭儀』がありました。6月は、イエス様のみ心の月です。イエス様の優しい心を知り、感謝の気持ちでお祈りをしました。シスターから『光』についてお話がありました。光はいつも神様からいただいています。手を合わせて少し隙間を作ると、光を・・・

記事を見る

  • 読書週間

2019年06月11日(火)

6月10日から14日までは、百合学院小学校の読書週間です。貸し出しは、一人3冊のところ、今週は5冊まで借りることが出来ます。月曜日には「しおり作り」をしました。図書委員会のお姉さんが準備をしてくれたカードやシールを選んで、自分のお気に入りの・・・

記事を見る

  • シスターのお話

2019年06月05日(水)

この前の日曜日、教会では『主の昇天の祭日』というお祝いの日でした。復活なさったイエス様は、度々お弟子さんたちに現れて色々教えられました。そして、40日経ったとき、弟子たちを連れて山に登られて言われました。「あなたたちは、エルサレムを離れない・・・

記事を見る

  • 第65回ユリンピック

2019年06月01日(土)

6月1日、青空のもと、第65回ユリンピックが開催されました。子ども達はこの日のために、たくさんの練習、準備をしてきました。競技を真剣にする姿、 喜ぶ姿、悔しがる姿、お互いを称えあう姿、 係の仕事を頑張る姿、 演技をする輝かしい姿・・・。 ・・・

記事を見る

  • あいさつ週間

2019年05月23日(木)

今週はあいさつ週間でした。児童会の人たちが、バス乗り場や昇降口で「ていねいに いつも元気に あいさつを」と呼びかけました。立ち止まって、ていねいにあいさつするように心がけています。

記事を見る

  • アマリリス交流会

2019年05月22日(水)

3,4年生が百合学院小学校の近くにあるアマリリスという老人ホームへ交流に行きました。聖歌「あめのきさき」を歌い、ソーラン節を披露しました。そのあと、おじい様おばあ様と一緒に手遊びをしたり、歌を歌ったりと交流することができました。 車いすに・・・

記事を見る

  • ゆりっ子バザー準備

2019年05月22日(水)

26日(日)は児童たちが楽しみにしている学院バザーが行われます。 校内でも着々と準備が進んでいます。 同窓会の部屋をのぞいてみると…当日販売される、かわいい百合学院オリジナルグッズが並んでいました。 タオルハンカチ、小物入れ、ボールペンなど・・・

記事を見る

  • 火災総合訓練

2019年05月21日(火)

今日は、火災総合訓練を実施しました。非常ベルが鳴ってから1分55秒で全児童が運動場に集合することができ、消防署の方にも素早い行動ができていたとお褒めの言葉をいただきました。また、消火器の使い方も教えていただき、実際に数名の先生や児童が体験さ・・・

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院小学校 06-6491-7033