• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • シスターのお話

2019年02月06日(水)

先日のアリーナ朝礼で『泣いた赤おに』のお話を聞きました。赤鬼は、村人たちと仲良くしたいのですが、村人たちは鬼の姿を見るだけで怖がって近づきません。友達の青鬼は、村人たちに赤鬼の心をわかってもらうために「自分が悪者のふりをして暴れるから、やっ・・・

記事を見る

  • 校内マラソン大会

2019年02月05日(火)

2月5日に校内マラソン大会が行われました。低学年は800m、中学年は1200m、高学年は1600mを走りました。2学期の後半からマラソンの練習を始め、少しずつ走る距離を伸ばし、スピードも速くなりました。みんな体力がついてきたことで、今日のマ・・・

記事を見る

  • 今日は特別な日

2019年02月05日(火)

今日は日本二十六聖人殉教の祝日。日本のキリシタン史の中でキリスト教の信仰を理由に迫害をうけた最初の悲劇です。1597年2月5日、豊臣秀吉の命令によって長崎で刑に処された26人のカトリック信者たち。京都で市中引き回しにされた一行は、長崎までの・・・

記事を見る

  • アリーナ朝礼

2019年02月04日(月)

2月3日は節分でした。節分とは季節を分けると書きます。その次の日が、寒さも峠を超え春の気配が感じられる立春になります。節分の日は「鬼は外、福は内」と言いながら豆まきをすることが多いですが、校長先生から『泣いた赤鬼』というお話が紹介されました・・・

記事を見る

  • 豆まき

2019年02月01日(金)

もうすぐ節分ですね。そこで1年生は生活の時間に豆まきをしました。自分で作った鬼に『すききらいおに』や『わすれんぼうおに』と名前をつけて、鬼退治をしました。 

記事を見る

  • 4・5年生スキー教室⑧(最終)

2019年01月31日(木)

予定よりも早く学校に到着しました。多くの保護者の方に見守られ、最後の解散式を行うことができました。この3日間の経験を、来週からの学校生活に活かしてほしいと思います。 お世話になった皆様、ありがとうございました! (1/31  17・・・

記事を見る

  • 4・5年生スキー教室⑦

2019年01月31日(木)

先程、全ての講習が終了し、全員がケガなく無事に終えることができました。最後には講習の修了証をいただき、3日間お世話になったインストラクターさんとお別れをしました。  今昼食を食べ終わりました。この後、予定通り13時に宿舎を出発し、・・・

記事を見る

  • 4・5年生スキー教室⑥

2019年01月31日(木)

最終日がスタートしました。朝の集いでは、昨日より眠そうな人が多かったですが、みんな元気に動き出しました。08:45から、最後の講習に行ってきます。  (1/31  08:40) 「4・5年生スキー教室」 記事一覧① ② ③ ④ ⑤・・・

記事を見る

  • 4・5年生スキー教室⑤

2019年01月30日(水)

今夜の夕食は、焼き肉風の炒め煮でした。昨日の倍以上、しっかりとスキー講習で体を動かしたため、全ての班の焼き肉があっという間になくなりました。 食後、部屋・廊下での過ごし方が悪かったため一喝された子どもたちでしたが、その後は気を取り・・・

記事を見る

  • 4・5年生スキー教室④

2019年01月30日(水)

2日目の講習も無事終了しました。今日のハチ高原は、ゴーグルが無いと目が痛い程、日差しが強く暑かったです。最後の雪遊びの時間には、ソリや雪合戦等を楽しんでいました。もうすぐ待ちに待った夕食です。  (1/30  17:30)&nb・・・

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院小学校 06-6491-7033