• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • 冬期ナザレトクラブ

2021年12月23日(木)

ナザレトクラブの冬期預かりが始まっています。寒い日が続いていますが、子どもたちは元気いっぱいに過ごしています。学習や自由遊びだけでなく、みんなで工作もしています。クリスマスカードやとび出すおもちゃを作りました。  

記事を見る

  • 第2回ナザレトクラブの親子イベント

2021年12月23日(木)

12月18日にナザレトクラブの親子イベント第2回を実施しました。今回は、sa-flavorの松原様をお招きし、お正月リース作り教室をしていただきました。お正月向けて、フレッシュの枝や松、天然素材を使ってのリース作り!どんなデザインにするかじ・・・

記事を見る

  • 新聞に掲載されました

2021年12月22日(水)

6年の児童会役員4名が学校を代表して、毎日新聞阪神支局へ児童からのクリスマス献金を届けに行きました。その時の様子を記事にして、翌日の阪神版に掲載してくださいました。

記事を見る

  • 手形のクリスマスツリー

2021年12月22日(水)

英語科では、自分の手形に切り取った紙に、サンタさんへのお願い事を書きました。そして、全児童の手形クリスマスツリーが完成しました。オーナメントは、教員や2年生、5年生の児童がデザインしました。

記事を見る

  • クリスマス祝会

2021年12月22日(水)

12/17にクリスマス祝会が行われ、みんなで心を合わせて祈り、歌ってイエス様のお誕生をお祝いしました。各教室で、4年生の聖劇を録画したものを見たり、中高アンサンブル部の弦楽演奏やベル賛美を聴いたりしました。神父様のお話も聴き、とても温かい時・・・

記事を見る

  • マナー教室

2021年12月16日(木)

5、6年生がマナー教室を行い、立ち居振る舞いについて学びました。お辞儀の仕方や椅子の座り方について詳しく教えていただき、練習しました。美しい振る舞いができるように普段の生活の中でも意識して、学習したことを活かしてほしいです。

記事を見る

  • 自分たちで作成したカルタでカルタ大会

2021年12月16日(木)

6年生が、Japanese Prefecture Karutaを作成し、グループ対抗のカルタ大会をしました。読み札は特産物や観光地など自分で調べて、紹介する英文が書かれています。絵札も自分で絵を描いたり、調べて作りました。とても素敵な作品が・・・

記事を見る

  • アコーディオンに挑戦しました

2021年12月16日(木)

6年生が初めてアコーディオンに挑戦しました。空気を送る部分を操るのはとても難しいようでしたが、これからの合奏に取り入れて、今までと違った音色も楽しんで欲しいと思います。  

記事を見る

  • 課外チアダンス

2021年12月16日(木)

課外チアダンスでは、今年度初めてユニホームを着て踊りました。コーチの先生から、サンタの帽子と素敵なチアダンスのプレゼントをいただきました。3学期も発表会に向けて練習をがんばります!

記事を見る

  • ナザレトクラブのクリスマス会

2021年12月15日(水)

ナザレトクラブのクリスマス会を行いました。約50名の子どもたちが参加し、スノードームを作ったり、サンタさんからプレゼントをいただいたりしました。スノードーム作りでは、自分で絵を描いたり、イラストを貼ったりして、それぞれにとても素敵なスノード・・・

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院小学校 06-6491-7033