ゆりっこ通信
ゆりっこ通信
- 尼崎スポーツフェスティバルに出演

2023年10月12日(木)
尼崎スポーツフェスティバルに百合学院幼稚園小学校のチアダンスが出演しました。前日の雨もあがり、たくさんの方に見ていただいて元気を届けることができました。
- ゆりっ子米プロジェクト!収穫!

2023年10月11日(水)
待ちに待った収穫の日が遂に来ました。軍手をして鎌を持ち、いざ出陣!!「ガザガザガザ!」鎌と稲が重なり合う音が、少しずつ「ザッ!」という音に変わっていきました。手際良く稲を刈る子どもたちから、「楽しい!」という声がたくさん聞かれました☆まだま・・・
- 尼崎市小学生陸上競技大会

2023年10月10日(火)
尼崎市小学生陸上競技大会に出場しました。100m走、800m走、走り幅跳び、ソフトボール投、リレー、それぞれの種目で全力を尽くしました。賞状もたくさんいただきました。
- ユリンピック

2023年10月04日(水)
10月2日(火)青天の下で第69回ユリンピックが開催されました。子供たちはそれぞれの演技や競技で持っている力を十分発揮することができました。ご来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
- ゆりっ子米プロジェクト

2023年09月27日(水)
田植えをしたのが6月9日。早いもので3ヶ月と少しが過ぎました。全ての稲穂が垂れているのは、実がなっている証です。黄金色に輝く稲穂の光景がとても美しく、秋の訪れを感じますね。そろそろ、稲刈りの鎌の準備をしなければいけません。
- ユリンピックに向けて…

2023年09月26日(火)
ユリンピックに向けて、毎日練習を頑張っています。学年競技の練習もしました。1・2年生は、大玉転がしです。1年生のペースに合わせて走る、優しい2年生の姿が見られました。本番も二人で息を合わせて頑張ります。
- よく眠れてますか?

2023年09月25日(月)
夏休みの間、就寝時間がいつもより遅くなっていませんでしたか?寝る間際までスマホやタブレットなど触っていませんか。よい睡眠がとれていますか。よく眠ることで、みなさんの成長を助け、脳を元気にしてくれる大切な「睡眠」。図書室では「ねむりの天才」に・・・
- 心を込めて書いたお手紙

2023年09月22日(金)
園田苑、アマリリスのおじいさま、おばあさまに向けて全校生でお手紙を書き、児童会の子どもたちが届けにうかがいました。施設の方々にとても喜んでいただき、子どもたちも嬉しそうでした。
- ナザレトクラブ そろばん

2023年09月21日(木)
そろばんでは、「そろっぴ」というそろばんの基礎教材をつかって、自分のペースで進めていきます。みんなとてもよく集中して、頑張っています。フラッシュ暗算にも挑戦し、暗算力も高めていきます。
- かたちの特徴を捉える

2023年09月20日(水)
1年生の算数「かたち」の学習では、自分が持ってきた箱や缶を、高く積み上げたり、転がしたりして、立体の特徴を体感しながら捉え、「箱のかたち」「つつの形」「ボールの形」に仲間分けをしました。