ホーム > 6年生 理科 てこのしくみとはたらき ゆりっこ通信 2017年09月07日(木) 6年生 理科 てこのしくみとはたらき 授業風景・行事 てこの学習のまとめとして、てこを利用して担任の先生を持ち上げようということになりました。 理科室にある丈夫な棒を準備して、長さと担任の先生の体重を考え、支点力点作用点の距離を考えました。 いざ実験!! 見事持ち上げることができました。力点の場所を変えると持ち上げられないことも確認しました。 その後は追加実験、バットで力持ちの人に勝とうです。 バットの太いところと細いところをそれぞれ持つと、力のかかりが違い力の弱い人でも力の強い人に勝てたりします。 身の回りにてこがあふれていることにも気づき、良い学びになりました。 前へ 次へ